ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 15 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/
303 :愛と死の名無しさん :2005/06/22(水) 05:02:44
披露宴中の新婦友人(学生時代)の会話
A「どうせすぐ離婚するよ」
B「だよね。どれくらいもつと思う?」
A「んー、1年?2年?そんなもんでしょ。どうせ」
B「そんなにもつか?」
A「でも○○(新婦)ってプライド高いじゃん?駄目になっても暫くもたせそう。最悪別れたとしても暫く隠してそう」
B「あー、それはあるね」
↑全部笑顔(竹中直人の笑いながら怒る人みたいな感じ)で。
怖かった。
その他にも新婦の悪口満載だったんだけど、更に驚いたのは本当にこの二人が1年で離婚したこと。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/
303 :愛と死の名無しさん :2005/06/22(水) 05:02:44
披露宴中の新婦友人(学生時代)の会話
A「どうせすぐ離婚するよ」
B「だよね。どれくらいもつと思う?」
A「んー、1年?2年?そんなもんでしょ。どうせ」
B「そんなにもつか?」
A「でも○○(新婦)ってプライド高いじゃん?駄目になっても暫くもたせそう。最悪別れたとしても暫く隠してそう」
B「あー、それはあるね」
↑全部笑顔(竹中直人の笑いながら怒る人みたいな感じ)で。
怖かった。
その他にも新婦の悪口満載だったんだけど、更に驚いたのは本当にこの二人が1年で離婚したこと。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 14 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
580 :愛と死の名無しさん :2005/05/25(水) 11:08:22
不幸かどうかわからんが、スゲエのをひとつ。
身内の結婚式でフラワーシャワーでの出来事。
新郎の友人のひとりが、回って来た花篭の花びらをぐわしとわしづかみにして、
新郎新婦が通り過ぎる時に、そのわしづかみにした花びらを新郎におもいくそ力いっぱい投げつけていた。
アノーナニカアッタノデスカ?しかも彼は殺気立ってますた。
今思い出しても(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ある春の日のひとこまですた。
581 :愛と死の名無しさん :2005/05/25(水) 11:49:35
殺気だつって(((( ;゚д゚)))アワワワワ
フラワーシャワーで思い出したけど、昔会社の同僚の結婚式に参列
チャペルから出てくる新郎新婦を待ってる時、隣に並んでた男の先輩に
新郎新婦が前を通ったら、花を投げるんじゃなくて美味そうに食え!と言われた
さすがに私は出来なかったけど先輩は花びら食ってたよ…orz
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
580 :愛と死の名無しさん :2005/05/25(水) 11:08:22
不幸かどうかわからんが、スゲエのをひとつ。
身内の結婚式でフラワーシャワーでの出来事。
新郎の友人のひとりが、回って来た花篭の花びらをぐわしとわしづかみにして、
新郎新婦が通り過ぎる時に、そのわしづかみにした花びらを新郎におもいくそ力いっぱい投げつけていた。
アノーナニカアッタノデスカ?しかも彼は殺気立ってますた。
今思い出しても(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ある春の日のひとこまですた。
581 :愛と死の名無しさん :2005/05/25(水) 11:49:35
殺気だつって(((( ;゚д゚)))アワワワワ
フラワーシャワーで思い出したけど、昔会社の同僚の結婚式に参列
チャペルから出てくる新郎新婦を待ってる時、隣に並んでた男の先輩に
新郎新婦が前を通ったら、花を投げるんじゃなくて美味そうに食え!と言われた
さすがに私は出来なかったけど先輩は花びら食ってたよ…orz
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 12 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
651 :愛と死の名無しさん :2005/03/21(月) 22:51:33
私も昔配膳バイトでクロークしてたとき
3つある大宴会場のひとつの扉の外で大騒ぎ(中は披露宴の真っ最中)
何かと思ったら真っ白な服着た女が騒いでる。
髪の毛振り乱して「なんでそんな女なんかと!!!」
周り必死で止めてて、女は会場に必死で入ろうとする。
結局引きずられてっちゃいました。
外には招待客らしい友人もいておろおろ。
あれ、新郎・新婦には言えないよ・・・
あの女が中に入ってたらどうなってたんだろ・・・
652 :愛と死の名無しさん :2005/03/21(月) 23:00:45
>>651
(((( ;゚Д゚))))。修羅場を見たかったような見たくないような…
653 :愛と死の名無しさん :2005/03/21(月) 23:44:32
引きずり出された女を裏口から再び中へご案内~
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
651 :愛と死の名無しさん :2005/03/21(月) 22:51:33
私も昔配膳バイトでクロークしてたとき
3つある大宴会場のひとつの扉の外で大騒ぎ(中は披露宴の真っ最中)
何かと思ったら真っ白な服着た女が騒いでる。
髪の毛振り乱して「なんでそんな女なんかと!!!」
周り必死で止めてて、女は会場に必死で入ろうとする。
結局引きずられてっちゃいました。
外には招待客らしい友人もいておろおろ。
あれ、新郎・新婦には言えないよ・・・
あの女が中に入ってたらどうなってたんだろ・・・
652 :愛と死の名無しさん :2005/03/21(月) 23:00:45
>>651
(((( ;゚Д゚))))。修羅場を見たかったような見たくないような…
653 :愛と死の名無しさん :2005/03/21(月) 23:44:32
引きずり出された女を裏口から再び中へご案内~
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 12 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
195 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:46:29
不幸は起こってないかもしれないけど不幸そうだった式
新郎は結婚直前まで二股不倫してた
新婦と付き合いながら結婚してる女性とも付き合ってたんだけど、その女が旦那の子を
妊娠したのをきっかけに 新婦との結婚に踏み切ったらしい(新婦も知ってる)
で、なにげな~く披露宴の最中にトイレに行ったら真っ白のワンピースをきたその女性が
無表情でメイクしてた・・・
わたしはガクガクなりながらも、誰に言ったらいいのかもわからずに席にもどり、
その女が入り口から入ってこないことだけを一心に祈ってた
結局無事披露宴は終わりその女がどうなったのかはわかりません
196 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:47:47
ホラーだ・・・・・
乙・・・・。
197 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:48:33
旦那の子だったんだろうか?
でもわかってたんなら新婦も新婦だなあ。
何もそんな男と一緒にならなくてもいいのに。
198 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:53:13
結婚決まったときは「勝った!」と思ったんだろうな。
あとでorzになると思うが。
199 :愛と死の名無しさん :05/02/24 12:04:26
真っ白のワンピースってとこが最高に怖い。
200 :195 :05/02/24 13:58:03
子供は本当に旦那の子かどうかの確認はとれてないらしい
そもそも、その浮気相手の女の妊娠中もヤッてたらしいし・・・
新婦はまさに意地になってた感じです
>>199
ドレスなら係員に通報もできたけど普通のワンピースってとこが微妙で困った
結婚後1ヶ月たつけど誰にも話せてない
もちろん新婦には口が裂けてもいえないと思ってる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
195 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:46:29
不幸は起こってないかもしれないけど不幸そうだった式
新郎は結婚直前まで二股不倫してた
新婦と付き合いながら結婚してる女性とも付き合ってたんだけど、その女が旦那の子を
妊娠したのをきっかけに 新婦との結婚に踏み切ったらしい(新婦も知ってる)
で、なにげな~く披露宴の最中にトイレに行ったら真っ白のワンピースをきたその女性が
無表情でメイクしてた・・・
わたしはガクガクなりながらも、誰に言ったらいいのかもわからずに席にもどり、
その女が入り口から入ってこないことだけを一心に祈ってた
結局無事披露宴は終わりその女がどうなったのかはわかりません
196 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:47:47
ホラーだ・・・・・
乙・・・・。
197 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:48:33
旦那の子だったんだろうか?
でもわかってたんなら新婦も新婦だなあ。
何もそんな男と一緒にならなくてもいいのに。
198 :愛と死の名無しさん :05/02/24 11:53:13
結婚決まったときは「勝った!」と思ったんだろうな。
あとでorzになると思うが。
199 :愛と死の名無しさん :05/02/24 12:04:26
真っ白のワンピースってとこが最高に怖い。
200 :195 :05/02/24 13:58:03
子供は本当に旦那の子かどうかの確認はとれてないらしい
そもそも、その浮気相手の女の妊娠中もヤッてたらしいし・・・
新婦はまさに意地になってた感じです
>>199
ドレスなら係員に通報もできたけど普通のワンピースってとこが微妙で困った
結婚後1ヶ月たつけど誰にも話せてない
もちろん新婦には口が裂けてもいえないと思ってる
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 12 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
145 :愛と死の名無しさん :05/02/21 21:38:50
不幸と言うか、ある友人が出席しない(出来ない)結婚式は不幸になると言われている
女性を知っている。まぁ友達なんだけど何故か一週間前に怪我したり入院したりしてしまい
出席できない式は、新郎新婦の片方がわりとすぐ亡くなっている。
彼女が出席しないと不幸な披露宴の前触れだと言われていて、何があっても必ず出る様に
している様だが、最近やはり入院して(お見舞いにも行っているので本当に入院している)
ある結婚式に出席できなくなり…新郎新婦の奥さんの方があっと言う間に癌で亡くなった。
彼女が言うには、もう呼ばないで欲しいらしいが、友人が多く祝辞やら受付やら上手いので
皆が呼びたがるらしい。
146 :愛と死の名無しさん :05/02/21 21:53:38
>>145
うわ…気の毒だなあ、そのお友達。
周りもそんなギャンブルみたいなことしないで、
彼女の気持ちを慮って招待しないとかすればいいのに。
まあ「招待しない」というのも難しいのかな。
147 :愛と死の名無しさん :05/02/21 21:57:42
>>146
裏を返せば、彼女が出席してくれると「幸せになれる」って事だからねぇ。
性格もいいみたいだし、呼びたがる気持ちも分かる。
みんな「まさか自分は」って思うだろうし。
150 :146 :05/02/21 22:37:20
>>147
まあねえ…。
でもお友達にしてみれば自分が不幸を招いてるみたいで
さぞかし辛いんだろうなあ。
一度でいいから、欠席しても何事も起きないといいね。
そしたら気持ち的に少しは楽になるような。
149 :愛と死の名無しさん :05/02/21 22:21:46
145です。
145で書いた話は割と最近の話で、「そんなの嘘だったって証明してあげるよ~」と
新婦が言っていたのですが、違う事を証明する形になってしまって…。
147さんの言う様に彼女が出席すれば明るい未来が待っている、みたいに考える人も
居て、彼女も辛いと。
とっても良い人なので皆呼びたがるんだけど、ちょっと。一度しおりのみ作る事にして
最初から呼ばない様にした子が居たんだけど、何と言うかすごくかわいいしおりで・・・
こんなに何でもこなせるのに、どうしてこんな事になっているんだろうと思うよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
145 :愛と死の名無しさん :05/02/21 21:38:50
不幸と言うか、ある友人が出席しない(出来ない)結婚式は不幸になると言われている
女性を知っている。まぁ友達なんだけど何故か一週間前に怪我したり入院したりしてしまい
出席できない式は、新郎新婦の片方がわりとすぐ亡くなっている。
彼女が出席しないと不幸な披露宴の前触れだと言われていて、何があっても必ず出る様に
している様だが、最近やはり入院して(お見舞いにも行っているので本当に入院している)
ある結婚式に出席できなくなり…新郎新婦の奥さんの方があっと言う間に癌で亡くなった。
彼女が言うには、もう呼ばないで欲しいらしいが、友人が多く祝辞やら受付やら上手いので
皆が呼びたがるらしい。
146 :愛と死の名無しさん :05/02/21 21:53:38
>>145
うわ…気の毒だなあ、そのお友達。
周りもそんなギャンブルみたいなことしないで、
彼女の気持ちを慮って招待しないとかすればいいのに。
まあ「招待しない」というのも難しいのかな。
147 :愛と死の名無しさん :05/02/21 21:57:42
>>146
裏を返せば、彼女が出席してくれると「幸せになれる」って事だからねぇ。
性格もいいみたいだし、呼びたがる気持ちも分かる。
みんな「まさか自分は」って思うだろうし。
150 :146 :05/02/21 22:37:20
>>147
まあねえ…。
でもお友達にしてみれば自分が不幸を招いてるみたいで
さぞかし辛いんだろうなあ。
一度でいいから、欠席しても何事も起きないといいね。
そしたら気持ち的に少しは楽になるような。
149 :愛と死の名無しさん :05/02/21 22:21:46
145です。
145で書いた話は割と最近の話で、「そんなの嘘だったって証明してあげるよ~」と
新婦が言っていたのですが、違う事を証明する形になってしまって…。
147さんの言う様に彼女が出席すれば明るい未来が待っている、みたいに考える人も
居て、彼女も辛いと。
とっても良い人なので皆呼びたがるんだけど、ちょっと。一度しおりのみ作る事にして
最初から呼ばない様にした子が居たんだけど、何と言うかすごくかわいいしおりで・・・
こんなに何でもこなせるのに、どうしてこんな事になっているんだろうと思うよ。
- 関連記事
-
- 輝かしい経歴は高校卒業まで
- 葬式代わりの式?
- 職場内結婚するカップルがいて、会場も日取りも決まっていた
- 可哀想でしょうがなかった
- ある友人が出席しない(出来ない)結婚式は不幸になると言われている
- 約1時間強、冬空の下、外で執り行われました。
- この式は酒がいい!!気に入った!!
- 祝儀袋を空で
- 全員が置いて帰った
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚