ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
867 :愛と死の名無しさん :02/06/13 14:54
私もブーケで思い出したけど、入社半年目に部内の先輩が式だけ
挙げたときの事。
ほんとスパルタ(死語)な先輩でした。で、ブーケの時、未婚の女性が
4人程度しかいないうえ、先輩が投げた方向が全くあさっての方向。
あのまま地面に落ちたら・・・、と考えるまもなく体が動いてダイビングキャッチ。
男の先輩からは「いやーすごいな○○ちゃん、そんなに結婚したいの~?」
なんて笑われたけど女の先輩&同期からは「よくやった。あんたは本当に
自分の立場を良くわかっている」とたたえられました。
あごや腕に擦り傷出来たけど、ブーケがあのまま落ちてたら休み明けに
先輩に合わせる顔が無いよ・・・。
868 :愛と死の名無しさん :02/06/13 15:51
>>867
えらいね。でもカワイソすぎて涙が出てきたよ。。
869 :愛と死の名無しさん :02/06/13 18:37
>>867
私がその場にいたら、と思うと足がすくみます。
えらい!ありがとう!
870 :愛と死の名無しさん :02/06/14 18:01
867さん、偉い。なんていい後輩さんなんだろう。
ブーケが地面に悲しく落下していくのはつらいもんねー。
男でも、子供でもいいから、誰かがキャッチすべき。
871 :愛と死の名無しさん :02/06/14 21:10
867です。ううっ皆さんありがとう。
式の後軽くみんなで食事したのですが先輩の旦那からも
「いやーすごかったよ。後にも先にもあんなブーケキャッチ見ること無いよ」
などど笑われましたが「いや~先輩のブーケ、どうしても欲しくて・・・。
だてにテニス部キャプテンやってないですよ。ハハハ・・・。」と完全に
私終始笑いの種。でも勿論笑顔は崩さず。その後タクシーで一人帰宅するときに社会人の厳しさを
教え込まれた&ほっとしたのか涙がボロボロ出てきてしゃくりあげる始末。
するとタクシーの運ちゃんが「お嬢ちゃんみたいなかわいい子なら男が
ほっとかんでぇ~。まぁ悲しい時は甘いもの食べとき、ほらあめ玉あげるから」
と黒あめを一個くれました。反論する気も無く素直にあめを食べながら帰宅。
月曜に会社に行くと案の定話は回っててみんなが私のアゴを覗き込んで
「肉を切らせて骨を断つ?とはこのことだね~」「ブーケ以上にご利益ありそう」
などと勝手なことを言ってあごをさすって行きました。
20歳の私は若かったなぁ・・・。まさに2ゲトズサーのギコ猫なみのスライディング
でした。もう出来ん。
872 :愛と死の名無しさん :02/06/14 22:01
>>まさに2ゲトズサーのギコ猫なみのスライディングでした。もう出来ん。
すごいのやったんやね。ビデオに残ってたらうぷして欲しいな(w
873 :愛と死の名無しさん :02/06/14 23:30
>>871
先輩の顔を立てるため神業スライディングキャッチ→
終始笑顔で「欲しかったから」と盛り上げ、
すごく大人な人なのに、帰りのタクシーで悲しくなって、あめをなめながら鼻をすすってる・・・。
かわいい。すごくかわいい。萌え~。
878 :愛と死の名無しさん :02/06/15 11:02
その運ちゃんもまた心憎い演出するなあ
あめかよ~
879 :愛と死の名無しさん :02/06/15 13:02
運ちゃんにも、幸あれ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
867 :愛と死の名無しさん :02/06/13 14:54
私もブーケで思い出したけど、入社半年目に部内の先輩が式だけ
挙げたときの事。
ほんとスパルタ(死語)な先輩でした。で、ブーケの時、未婚の女性が
4人程度しかいないうえ、先輩が投げた方向が全くあさっての方向。
あのまま地面に落ちたら・・・、と考えるまもなく体が動いてダイビングキャッチ。
男の先輩からは「いやーすごいな○○ちゃん、そんなに結婚したいの~?」
なんて笑われたけど女の先輩&同期からは「よくやった。あんたは本当に
自分の立場を良くわかっている」とたたえられました。
あごや腕に擦り傷出来たけど、ブーケがあのまま落ちてたら休み明けに
先輩に合わせる顔が無いよ・・・。
868 :愛と死の名無しさん :02/06/13 15:51
>>867
えらいね。でもカワイソすぎて涙が出てきたよ。。
869 :愛と死の名無しさん :02/06/13 18:37
>>867
私がその場にいたら、と思うと足がすくみます。
えらい!ありがとう!
870 :愛と死の名無しさん :02/06/14 18:01
867さん、偉い。なんていい後輩さんなんだろう。
ブーケが地面に悲しく落下していくのはつらいもんねー。
男でも、子供でもいいから、誰かがキャッチすべき。
871 :愛と死の名無しさん :02/06/14 21:10
867です。ううっ皆さんありがとう。
式の後軽くみんなで食事したのですが先輩の旦那からも
「いやーすごかったよ。後にも先にもあんなブーケキャッチ見ること無いよ」
などど笑われましたが「いや~先輩のブーケ、どうしても欲しくて・・・。
だてにテニス部キャプテンやってないですよ。ハハハ・・・。」と完全に
私終始笑いの種。でも勿論笑顔は崩さず。その後タクシーで一人帰宅するときに社会人の厳しさを
教え込まれた&ほっとしたのか涙がボロボロ出てきてしゃくりあげる始末。
するとタクシーの運ちゃんが「お嬢ちゃんみたいなかわいい子なら男が
ほっとかんでぇ~。まぁ悲しい時は甘いもの食べとき、ほらあめ玉あげるから」
と黒あめを一個くれました。反論する気も無く素直にあめを食べながら帰宅。
月曜に会社に行くと案の定話は回っててみんなが私のアゴを覗き込んで
「肉を切らせて骨を断つ?とはこのことだね~」「ブーケ以上にご利益ありそう」
などと勝手なことを言ってあごをさすって行きました。
20歳の私は若かったなぁ・・・。まさに2ゲトズサーのギコ猫なみのスライディング
でした。もう出来ん。
872 :愛と死の名無しさん :02/06/14 22:01
>>まさに2ゲトズサーのギコ猫なみのスライディングでした。もう出来ん。
すごいのやったんやね。ビデオに残ってたらうぷして欲しいな(w
873 :愛と死の名無しさん :02/06/14 23:30
>>871
先輩の顔を立てるため神業スライディングキャッチ→
終始笑顔で「欲しかったから」と盛り上げ、
すごく大人な人なのに、帰りのタクシーで悲しくなって、あめをなめながら鼻をすすってる・・・。
かわいい。すごくかわいい。萌え~。
878 :愛と死の名無しさん :02/06/15 11:02
その運ちゃんもまた心憎い演出するなあ
あめかよ~
879 :愛と死の名無しさん :02/06/15 13:02
運ちゃんにも、幸あれ!
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
860 :愛と死の名無しさん :02/06/09 23:23
松田聖子を意識したぶりぶりの特注ドレスにしたのに、
ブーケがしおれてヘナヘナ。
861 :愛と死の名無しさん :02/06/09 23:26
>>860
ああ、気の毒・・・。
865 :愛と死の名無しさん :02/06/13 14:24
>>860
ブーケで思い出したけど、
従姉の結婚式で彼女が後ろ向いてブーケを放り投げたのを
独身女性たちが我先に取ろうとして
ガーン!と二人が正面衝突。
どちらの女性も鼻血噴出し、大騒動に。
あれから5年、離婚していないが子供できない。
866 :愛と死の名無しさん :02/06/13 14:42
>>865
誰も手を出さず、ドサッと地面に落ちるよりはマシ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
860 :愛と死の名無しさん :02/06/09 23:23
松田聖子を意識したぶりぶりの特注ドレスにしたのに、
ブーケがしおれてヘナヘナ。
861 :愛と死の名無しさん :02/06/09 23:26
>>860
ああ、気の毒・・・。
865 :愛と死の名無しさん :02/06/13 14:24
>>860
ブーケで思い出したけど、
従姉の結婚式で彼女が後ろ向いてブーケを放り投げたのを
独身女性たちが我先に取ろうとして
ガーン!と二人が正面衝突。
どちらの女性も鼻血噴出し、大騒動に。
あれから5年、離婚していないが子供できない。
866 :愛と死の名無しさん :02/06/13 14:42
>>865
誰も手を出さず、ドサッと地面に落ちるよりはマシ
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
112 :名無し野郎 :2001/06/26(火) 00:08
ホテル勤務しています。
いろんな披露宴見てきました。
やっぱり事件が起き易いのはキャンドルサービス中。
裸で口にローソク咥えてテーブルの上に横たわった新郎友人
を見た事がある。親族席からは盛り上がるどころか罵倒の声。
新婦は泣き出すし、日本人の民度の低さを感じる。
それと、お開き後高砂の花に群がるおばさん達。バーゲンじゃ
無いんだから・・・。あれは2人の席を汚すっていう解釈も
あるからみっともないし止めた方が良いと思う。
114 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 08:30
>>112
私が仕事で関わってた式場では、お花はお持ち帰り推奨だったよ。
せっかく高いお金払って飾ったんだから、最後まで楽しんでもらった方が
いいと思うんだけど。どうせ捨てられてしまうんだし。式場側としても
生ごみがへって嬉しいし、花屋さんも喜んでいた。
新郎新婦によっては、最初から持ち帰ってもらうことを想定して、卓上装花
を注文する人もいるしね。
土地柄なんかも関係あるのかもしれないけど、決め付けはどうかと。
115 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 08:44
私たちのときは初めからお持ち帰り用に花束にして、
両親に渡してくれたよ。
……そういう仕組みだったから、おばはんたちにわらわらと
むしられたら困ったけど(w
116 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 08:47
>>114
推奨しているところなら、群がっても見苦しくはないでしょう。
でも、式場側も何も案内をしていないのに、「これって持って帰っていいのよね」
とばかりに群がるのはやはりどうかと思う。
117 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 12:02
私が招待者だったらお花は持って帰って欲しいな。
そのお花が枯れるまでは、私たちのこと思い出してもらえるし
それがお客さんにとって嬉しいなら、絶対に!
なんで式場側は推奨しないの?使いまわすの?
あれって花代払ってるんだよね~。
小分けして2次会とかで使うつもりなのかな?
119 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 12:34
>>117
う~ん、でもちょっとしたブーケなり花束なりに
してもらえないと正直持ちかえるのに不便なんですよね。
友人の披露宴に行ったとき、新婦の親戚の方が
「テーブルのお花、持って帰っても良いのよ」って
無理やり人数分に分割して押し付けられました。
でも手で持ってないとばらばらになっちゃうし
持ったまま電車に乗るのもいやだし、この後すぐ
2次会だし、親切なんだろうけど正直困りました。
しょうがないからみんなで割り箸の袋で束ねて
引き出物の袋に入れて持って帰りました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
112 :名無し野郎 :2001/06/26(火) 00:08
ホテル勤務しています。
いろんな披露宴見てきました。
やっぱり事件が起き易いのはキャンドルサービス中。
裸で口にローソク咥えてテーブルの上に横たわった新郎友人
を見た事がある。親族席からは盛り上がるどころか罵倒の声。
新婦は泣き出すし、日本人の民度の低さを感じる。
それと、お開き後高砂の花に群がるおばさん達。バーゲンじゃ
無いんだから・・・。あれは2人の席を汚すっていう解釈も
あるからみっともないし止めた方が良いと思う。
114 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 08:30
>>112
私が仕事で関わってた式場では、お花はお持ち帰り推奨だったよ。
せっかく高いお金払って飾ったんだから、最後まで楽しんでもらった方が
いいと思うんだけど。どうせ捨てられてしまうんだし。式場側としても
生ごみがへって嬉しいし、花屋さんも喜んでいた。
新郎新婦によっては、最初から持ち帰ってもらうことを想定して、卓上装花
を注文する人もいるしね。
土地柄なんかも関係あるのかもしれないけど、決め付けはどうかと。
115 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 08:44
私たちのときは初めからお持ち帰り用に花束にして、
両親に渡してくれたよ。
……そういう仕組みだったから、おばはんたちにわらわらと
むしられたら困ったけど(w
116 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 08:47
>>114
推奨しているところなら、群がっても見苦しくはないでしょう。
でも、式場側も何も案内をしていないのに、「これって持って帰っていいのよね」
とばかりに群がるのはやはりどうかと思う。
117 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 12:02
私が招待者だったらお花は持って帰って欲しいな。
そのお花が枯れるまでは、私たちのこと思い出してもらえるし
それがお客さんにとって嬉しいなら、絶対に!
なんで式場側は推奨しないの?使いまわすの?
あれって花代払ってるんだよね~。
小分けして2次会とかで使うつもりなのかな?
119 :愛と死の名無しさん :2001/06/26(火) 12:34
>>117
う~ん、でもちょっとしたブーケなり花束なりに
してもらえないと正直持ちかえるのに不便なんですよね。
友人の披露宴に行ったとき、新婦の親戚の方が
「テーブルのお花、持って帰っても良いのよ」って
無理やり人数分に分割して押し付けられました。
でも手で持ってないとばらばらになっちゃうし
持ったまま電車に乗るのもいやだし、この後すぐ
2次会だし、親切なんだろうけど正直困りました。
しょうがないからみんなで割り箸の袋で束ねて
引き出物の袋に入れて持って帰りました。
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚