ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 15 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/

840愛と死の名無しさん :2005/07/28(木) 13:55:48
学校出て、そのまま学校に入って、今度は先生と呼ばれ。
勘違いしてるような教師に覚えが無いとしたら運がいいな。
教員採用35歳~とかでも良いのではないかと思う事がないか? ま、スレ違いだわな。

不幸にも行われなかった結婚式。
招待状返信済の親戚から、破談で中止の連絡が来た。
デキて急遽挙式の筈が、相手の離婚がきちんと成立してなかったって・・・言い出せないまま
ずるずると婚姻届直前まで来てしまったんだろうか。 お腹の子供、どうなる事やら。

結婚暦すら知らずにいたという話で、かける言葉も見つからず。
納得のいく事情があって、二人とも結婚の意志が変わらず、そのうち式が行われるとかなら
良いけどなぁ。 新郎も気の毒とはいえ、子供が居るのだし。
挙式後に入籍でなかっただけ良かったけど、何ともいやはや。

841 :愛と死の名無しさん :2005/07/28(木) 13:57:25
↑離婚成立してなかった相手=新婦です。 女性の場合の離婚と子供の認知、問題だよね。

842 :愛と死の名無しさん :2005/07/28(木) 14:39:09
女性は離婚後半年だったか1年だったかくらいは再婚できないんじゃなかったっけ
確実に前夫の子供を身ごもっていないと確認できるようにとかなんとか
その新婦も大変だな

843 :愛と死の名無しさん :2005/07/28(木) 15:15:04
>>842
半年。それだけ期間あければどっちの夫の子か分かるから。
とのことだが、そういう事に拘泥しないやりたい放題の女性なら
半年開けても開けなくても誰の子かわからn(ry

844 :愛と死の名無しさん :2005/07/28(木) 15:35:42
>840
日本だと「籍が入っているなら、妻が生んだ子どもは原則として夫の子として入籍される」が
原則だから、夫側が「不認知」の届け出さない限り、その子の父親はデキコンだろうが
なんだろうが、(前の?)夫の子になっちゃうよね。

>842
悪いが新婦にはあまり同情できないなあ <大変だな
自分が離婚成立しているかどうか分からないはずはないんだから、新郎に対する
ひどい裏切りだよ。

845 :愛と死の名無しさん :2005/07/28(木) 15:46:49
>>844
離婚どころか、
> 結婚暦すら知らずにいたという話で、
ってあるからな。
新婦は詐欺師だよな。
新郎がひたすらカワイソス。

846 :840 :2005/07/28(木) 17:41:42
おぃおぃと思っていたら家の親やらその他親戚から、色々話を聞いてやってと電話やメールが。
年が近いからって言われても、今じゃ何年かに一度、正月に顔あわせるだけなんだけどな。

続報来たらいれようと思ってたんだけど、DV絡みで相手親に届渡して出たなんてな情報も
あるので(<真偽の程は未確認だが)、このレス最後に控えます。
それでも新婦に誠意が足りないのは動かしがたいけどね。
後はやっぱり本人達の其々の意思と、子供の問題。 新婦に会った事無いから人となりも判らんし
どうなるかは見えないけど、救えるところは救って新郎が不幸にならない道を取れればよしかと。
新郎甘く見て騙してたのが、にっちもさっちも行かなくなってなんて酷い真相じゃないことを
祈るよ。

しかし、あるんだねぇ、こんな話。



関連記事



コメント:12 |  2009.10.09 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 13 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111778993/

396愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 20:38:53
なんといっても花嫁が式当日に逃げた兄貴のケコーン式だな。
相手方からはその後賠償金貰ったみたいだけど兄貴は相当ショックだったのか15年たった今も独身。
恨むぜ。

397 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 21:25:58
>>396
詳しく!

399 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 21:48:40
>>396
詳しく!詳しく!!

400愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:19:18
式当日新婦控え室が妙に騒がしいと思ってたらいつまでたっても仲居さんが来ないし、
式の予定時刻を1時間くらい過ぎてから花嫁の父親がやってきて花嫁が書置きを残して逃げたこと、大変申し訳ないけどこの話は破談としてほしいと申し入れてきました。
思えば前日の晩に両家で会食したときから口数少ないしこちらと目を合わせようとしないし妙な雰囲気でした。
あとから聞いた話では花嫁は母親べったり、母親も娘べったりのピーナッツ母子で親離れ・子離れできてなかったみたいです。
救いだったのは父親がまともでその後の事務処理にも紳士に対応してくれたことです。

401 :400=396 :2005/04/05(火) 22:19:55
です。orz

402 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:27:17
>>400
嫁はカーチャンと一緒に逃げたのか?

403 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:31:53
>>400
ということは、新婦の母が結婚に反対してたのかな?

404 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:58:19
>>400花嫁さんはどこへ逃げたの?

405 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 23:05:53
逃げたっていうか披露宴ボイコットってことかな?

406 :396 :2005/04/05(火) 23:23:31
どっちでもいいよ。当日バックレたんだから。

>>402,403 事の顛末は私は詳しく聞かせてもらってないんだけどおおむねそんなとこ。
母親と一緒に逃げたんじゃないけどね、母親がそそのかしたみたい。
式当日両家関係者が入り乱れて混乱してるときに「嫁子ちゃんはアテクシが守ってあげないと!」なんてぎゃーぎゃー騒いでて花嫁父からたしなめられてたし。

>>404 「友だちのとこで数日心の整理を」と言うのが公式コメント。w
ほんとのところは知らん。。orz

407 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 23:32:28
>>406
ひどい話だねえ。心の準備って…遅いよw

よくドラマや映画で、花嫁(まれに花婿)が攫われる、逃げ出すって場面あるけど、
実際やる奴は、人でなしだ。置いてかれた方の身にもなれと。

408 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 23:33:40
悪いのはダスティンホフマンだな





関連記事



コメント:7 |  2009.09.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 8 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/

610 :愛と死の名無しさん :04/06/13 11:02
わかぎゑふだったかの本で読んだことがあるんだけど、
関西の芸人さんが司会をしたとある披露宴(素人さんの)で、
新郎はいわゆる3高だったらしいのだが、宴の最中に緊張のあまり
「失禁」してしまったんだそうだ。
するとこの3高、
「ママちゃんがこんなことをさせるからいけないんだよお~」と
泣き出してしまったそうで、しかもそのママちゃんもしっかり着替え持参
だったというからこりゃまた・・・
新婦及び新婦サイドはその場でいっせいに退場、結婚は白紙となった
そうな。
見合いだったのかな、このカップル。

611 :愛と死の名無しさん :04/06/13 14:33
そういう話はよく聞くね。私が聞いたのは、最高学府卒業の、
エリート官僚新郎とお嬢様新婦の結婚式で新郎が失禁、
「ママは式の前にトイレに行くように言ってくれなかったじゃないか!」
と絶叫したという話。参加した、(新婦の卒業した)学校の先生が話してくれた。
見合いだったけど、当然破談になったんだそうだよ。

612 :愛と死の名無しさん :04/06/13 16:54
>610,611
失禁ネタはよく聞くし、漫画・エッセイでもよく見る。
あまりにもよく見すぎるので死体洗いのバイトと同じで
あまりにもよく聞きすぎるがゆえに信じ込まれている
都市伝説なのではないかと思っている。
611みたいに直接見た人から聞いたのならともかく
610のほうは、本当なのかどうか疑わしいなあ。
ネタかもしれないよ。

613 :愛と死の名無しさん :04/06/13 17:28
>>611
>「ママは式の前にトイレに行くように言ってくれなかったじゃないか!」

ほぼ同じセリフを誰かのエッセイの中で読んだ。中島らもだったかも。
だとすると>>610のわかぎゑふとつながるなあ。
なんかできすぎで、ネタっぽい。
611が騙ってるという意味ではなくて、その先生が目撃したというのは
疑わしいなと思ってしまいました。



関連記事



コメント:8 |  2009.08.07 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 8 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/

169愛と死の名無しさん :04/04/20 12:22
結婚式まではいってなかったんだけど、知人の婚約解消の話。
知人は東大医学部で東大医学部&有名私大限定みたいなサークルに入っていた。
そこに入ってきたのは早稲田の4年生と2年生の姉妹。
最初は妹を好きだった彼だが、そのうちに相談に乗っていてくれた姉のほうを好きになり付き合いだした。
彼女は早稲田を出てから、やっぱり薬剤師になりたいということで勉強していた。
モテナイ君だった彼にはじめてできた彼女、彼は有頂天で、指輪を渡し婚約した。
しかし徐々に真相が分かってきて・・・実は彼女短大を卒業後、何年か勤めた後、東大の経理課のバイト
をしていただけだった。
妹は本物の早大生。それに便乗して、学齢&年齢を詐称したらしい。
それに彼女のエキセントリックな性格も加わって、婚約は解消。
女の学歴詐称も要注意。

170 :愛と死の名無しさん :04/04/20 13:35
早大じゃなかった事がショックなんじゃなくて、
嘘に嘘を重ねて自分をだましていた事がショックなんだよな。

175 :169 :04/04/20 14:28
>170
そうみたいよ。
彼は医者の跡取り息子だし、東大医学部だしってことで、相手にそんな色々求める
タイプではなかったんだよね。
自分がもってるからね。
嘘が分かってからも彼女を許そうとしてたみたいだけど、結局ダメだったみたいね。
彼女親から、振られたせいで彼女過喚起になったとか嫌がらせされたみたいだけど。



関連記事



コメント:8 |  2009.08.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事