ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

824 愛と死の名無しさん :02/11/23 14:27
「結婚式では絶対歌えない曲」スレにも書いたのだが、
カラオケコーナーで、誰の歌かは知らんが、
「21で結婚しぃ~、27でもう疲れてぇ~♪」
という曲を友人の結婚式で歌った友人y。
花嫁泣いてたよ。

828 :愛と死の名無しさん :02/11/25 13:26
>>824
真島昌利(現ハイロウズ)の「さよならビリー・ザ・キッド」って曲だね。

↓歌詞
ttp://rose.zero.ad.jp/~zah42696/billythekid.htm
 21で結婚して27でもう疲れて 夢のカケラさえ投げ出し惰性で時を過ごしてる
 ぬけがらのように虚ろで 話題は過去に流れてく
 君は伏せ目がちになって人の人生をうらやむ

切なくて凄く好きな歌だが、結婚式で歌うとはねぇ・・・(汗

花嫁はやっぱりそういう意味で泣いてたんだろうか。

829 :愛と死の名無しさん :02/11/25 14:33
>>824
そのYは花嫁に何か恨みでもあったの?

830 :824 :02/11/25 17:15
>>828さん
そう、その歌です。
最初のフレーズから、会場内全員ちびまるこちゃんの顔に縦線状態でした。
>>829さん
花婿に恨みがあるんだと私は推測してるんですが。
花婿と、花嫁の取り合いをして、結局買ったのはその花婿なんです。
昼ドラみたいな女々しい復讐方法ですよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

831 :824 :02/11/25 17:16
買ったのは⇒勝ったのは

833 :sage :02/11/25 17:59
>>830
なんでそんな奴、招待したんだろ?>新郎新婦

834 :愛と死の名無しさん :02/11/25 19:08
>830

そんなコトするヤツだから負けたんだと
どうして解らないかねぇ…。
花嫁タソは選び間違えなかったと言うことやね

835 :愛と死の名無しさん :02/11/25 20:55
>>833
ほんとにね…。
見せつけてやりたかったんだとしたら新郎新婦も性格がいいとは言えない。
だからって仕返ししたのならどっちもどっちだけどね。

836 :愛と死の名無しさん :02/11/26 00:43
この板でよく報告のある
「招待状出してないのに本人がしつこく呼べ呼べと言って来るので
仕方なく呼んだ」系なのでは?>恨みウタ野郎

837 :愛と死の名無しさん :02/11/26 01:21
>>836
あるかも。
あとは「同じ部署の人全員呼ぶのにひとりだけ外すのは出来ない…」とかね。

838 :824 :02/11/27 14:24
みなさんレスありがとうございます。
そこの花嫁の家って、地元でも有名な名家なんで(田舎なもんで。)、
超大規模な結婚式だったんです。それで、yだけ呼ばないことは出来なかった
んだと思うんですが・・・。

>>863さん
「恨みウタ野郎」笑えました。

839 :愛と死の名無しさん :02/11/27 19:22
うわー、ってことは恨みウタタン
「逆玉ものがしたかわいそうなぼくタン」だったってことなのネ。
ご愁傷様(w








関連記事



コメント:1 |  2009.05.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

610 :愛と死の名無しさん :02/11/12 06:41
先週、従兄弟が幕張のハイアットホテルで挙式したんだけど、
従兄弟は再婚だったんだけど、新婦側に秘密にしてたらしいの。
アホだよね~。
ちゃんと根回ししないから、酔った親戚が
カラオケの前に「バツ2にはならないようにね!」って…。
新婦さんの恐ろしい形相、言葉では説明できません。
お色直しの時間が長かったから、
多分何か言われていたんだと思う。
新婚旅行中もグチグチと言われているんだろうなぁ。
でも秘密はイカンよね。
まさか新婦もこれで離婚しないだろうなぁ?
ちと心配っす。



関連記事



コメント:5 |  2009.05.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

15 愛と死の名無しさん :02/07/07 20:38
こないだの結婚式なんだけど・・・
まず新郎が元ヤンバツイチ子有定職無し(珍走の時の事故で足に障害)で新婦が初婚。
新婦側親族は最後まで反対していたらしく、式は涙もなく淡々と進行。
 しかも新郎側の親族席に知的障害の30歳すぎくらいの男性(ジャージ姿)がいて
興奮して、ことあるごとに奇声を発している。(何で連れてきたの??)
新婦の母親は、親族席で新郎の悪口を言いまくり「早く別れてくれないかしら」と。
 さらに新郎側の親戚の子供が、花束を渡す役なんだけど
学校の体操服かっていうくらいの普段着以下の服に汚れたスニーカー。
で、新婦側の友人はというとスピーチを考えてきてなかったらしく
食事のテーブルで一心不乱にボールペン片手にスピーチ原稿執筆中。
しかも書いてるのがスーパーの安売りチラシの裏!
服装は、一応ワンピースだけど言うなれば「ちょっと上等な夏の部屋着」
と、彼女の携帯が鳴り響き(切っとけよ)大声で仕事の話・・・
新郎側友人は一人しかいなくて、スピーチ(しどろもどろで20秒)も歌(スーパー音痴)も
受付も介添え人も一人でこなしていた。新郎側で写真を撮ってる人は一人もなし。
最後の新郎の挨拶もしどろもどろ・・・(二回目なのに)
これってやっぱり不幸な結婚式ですよね。二人の行く末が心配だ。

16 :愛と死の名無しさん :02/07/07 20:43
>15
ちなみにあなたはどのようなご関係で?

19 愛と死の名無しさん :02/07/07 22:50
>>16
新婦側従妹です。
余興をする人もいなくて間が持たないので
司会の人の勧めでその花束渡す役の普段着の子供
飛び入りでアンパンマンの歌を熱唱してくれて
ただでさえ人数が少なくて冷房が効きすぎな会場の温度が
さらに2℃くらい下がった気がしました・・・
 新婦側がほとんどのお金を出しているのに
車とか家とかの財産はすべて新郎名義になってしまってるそうで
それも新婦の親にしたら納得いかないみたいです。

20 :愛と死の名無しさん :02/07/07 23:12
>>19
多額の贈与税かからないか?

21愛と死の名無しさん :02/07/08 21:28
>>20
贈与税のことはよくわかりませんが
田舎だから、親が家や車の金出すのは当たり前なのです。


関連記事



コメント:0 |  2009.05.07 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/

882 :丘目 :02/06/15 17:56
従姉の結婚式での事。
新郎の友人スピーチで、その友人は
「○○さん(新婦の名前)、好きでした!」
告白
ずっと片思いだったようだ(三角関係?)。
新郎新婦は苦笑いしていたなぁ。

その後カラオケでその友人が歌った歌はASKAの「ID」。
歌い始めは「恋が~深爪をした~♪」です。
確かにね・・・・。
同じテープルの新婦友人とやばいよね~と話ししました。
その時新郎新婦はお色直しでいなかったのが幸いか。

その従姉、1年後にリコーンしました。
あんまり不幸じゃないけど、俺のはこんなもんです。



関連記事



コメント:3 |  2009.05.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/

387 :愛と死の名無しさん :01/10/01 11:08
ギターで思い出した。
さだまさしが知人の息子さんの結婚式に招待され、
わらかしてくすぐる彼流のスピーチをこなしたあとで
知人のリクエストであった「秋桜」を
しみじみと歌いだしたそうな。
歌っている最中、高砂席のほうから
涙ぐんでいるどころではないすすり泣きが聞こえてきて、
歌いながらそちらに目を向けると
新婦が突っ伏して泣いている。
(あ、曲選間違えたかな…)と内心うろたえながら
それとなく会場を見わたすと
新婦の友人、新婦側の親族と思しきかたがたが
みんなぼろぼろ泣いている。
歌い終わったあとのどよーんと盛り下がった雰囲気に
心からすまない気持ちになってしまったそうな。
あとで聞いたのだが、新婦の生みのご母堂は
数年前に他界されていて
母親席にいた方は後妻さんだったそうで。

こりゃさだまさしの罪じゃなくて
新郎の親の配慮不足だよなあ。



関連記事



コメント:4 |  2009.04.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事