ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
786 :愛と死の名無しさん :03/08/09 19:59
高砂の一段下にハート型の燭台があって、キャンドルサービスの時に
最後にそれを新郎新婦が点火するんだけど、新郎の友人で頭の足りない
奴が、つけたと同時に新郎新婦に向かってクラッカーをとばして、その
クラッカーのヒモだの紙ふぶきだのの内容物に火がついて、あっという間に
燭台が燃え上がったのみたことあるよ。
ホテルの黒服の男性が、すごく落ち着いてて(慣れてるのかな)
あっという間に消火したけど。
787 :愛と死の名無しさん :03/08/12 19:35
>ホテルの黒服の男性が、すごく落ち着いてて(慣れてるのかな)
゚(゚´Д`゚)゚
慣れてるんだろうね。また馬鹿が…くらいには。
788 :愛と死の名無しさん :03/08/13 22:01
前にメインキャンドルの燭台に火をつける際に、燭台を押してしまって燭台転倒。
テーブルクロスに燃え移り、介添えがメインテーブルの花で一生懸命消してました。
789 :愛と死の名無しさん :03/08/13 23:35
花で消えるんだね。
色々とマニュアルに書いてありそうだなぁ。
790 :愛と死の名無しさん :03/08/14 01:05
>>788
テーブルクロスだったらまだ良いが、
私は、新婦のドレスに火が燃え移ったのを見たことがある。
とっさに、ホテルの黒服の人が、手で消したけどね。
あれって、火傷しなかったのかナァ?
ちなみに、新婦本人は怪我も無く、
しかも、その瞬間は、気付いてなかったみたい。
それが、チョット救いかな?
もちろん、後日ドレスは弁償したんだろうけど。
791 :愛と死の名無しさん :03/08/14 08:34
>>790
こわっ!
ああいうドレスって化繊っていうの?燃えやすいやつだから、あやうく
新婦炎上するところだ。
会社の後輩の結婚式で、各テーブルのキャンドルに点灯してまわってるときのこと。
新婦の家族席にいったら、新婦の姉が新郎新婦が点けるそばから火を吹き消してた。
最初の一回は冗談ですんだけど、ウケたと思って2回3回と繰り返してたら新婦父(その
人にとっても父だが)から張りとばされ、転がったところをに蹴りいれられてたっけ……
792 :愛と死の名無しさん :03/08/14 08:43
>>791
その姉怖い。ろうそくの光が下から当たる般若の姿が目に浮かぶよ。
殴る父は偉い。
794 :愛と死の名無しさん :03/08/14 09:11
>>791
殴る父も怖いが、私的には新婦の姉も充分サムイ。
こういっちゃなんだけど、池沼か?って感じ。
799 :791 :03/08/14 16:37
当時、その姉は35前後で独身。手作り石鹸の店を出したいというのでバイトして
お金貯めてるところだそうだ。
ちなみに、引き出物にその姉が作ったハーブ石鹸がはいってた。怖いから使って
ないけど。
ラリってる?くらいのハイテンションで、はじまる前から「なんだか怖いかんじだね。
あの人だれ?」と話題になっていたら家族席にいてびっくりだった。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
786 :愛と死の名無しさん :03/08/09 19:59
高砂の一段下にハート型の燭台があって、キャンドルサービスの時に
最後にそれを新郎新婦が点火するんだけど、新郎の友人で頭の足りない
奴が、つけたと同時に新郎新婦に向かってクラッカーをとばして、その
クラッカーのヒモだの紙ふぶきだのの内容物に火がついて、あっという間に
燭台が燃え上がったのみたことあるよ。
ホテルの黒服の男性が、すごく落ち着いてて(慣れてるのかな)
あっという間に消火したけど。
787 :愛と死の名無しさん :03/08/12 19:35
>ホテルの黒服の男性が、すごく落ち着いてて(慣れてるのかな)
゚(゚´Д`゚)゚
慣れてるんだろうね。また馬鹿が…くらいには。
788 :愛と死の名無しさん :03/08/13 22:01
前にメインキャンドルの燭台に火をつける際に、燭台を押してしまって燭台転倒。
テーブルクロスに燃え移り、介添えがメインテーブルの花で一生懸命消してました。
789 :愛と死の名無しさん :03/08/13 23:35
花で消えるんだね。
色々とマニュアルに書いてありそうだなぁ。
790 :愛と死の名無しさん :03/08/14 01:05
>>788
テーブルクロスだったらまだ良いが、
私は、新婦のドレスに火が燃え移ったのを見たことがある。
とっさに、ホテルの黒服の人が、手で消したけどね。
あれって、火傷しなかったのかナァ?
ちなみに、新婦本人は怪我も無く、
しかも、その瞬間は、気付いてなかったみたい。
それが、チョット救いかな?
もちろん、後日ドレスは弁償したんだろうけど。
791 :愛と死の名無しさん :03/08/14 08:34
>>790
こわっ!
ああいうドレスって化繊っていうの?燃えやすいやつだから、あやうく
新婦炎上するところだ。
会社の後輩の結婚式で、各テーブルのキャンドルに点灯してまわってるときのこと。
新婦の家族席にいったら、新婦の姉が新郎新婦が点けるそばから火を吹き消してた。
最初の一回は冗談ですんだけど、ウケたと思って2回3回と繰り返してたら新婦父(その
人にとっても父だが)から張りとばされ、転がったところをに蹴りいれられてたっけ……
792 :愛と死の名無しさん :03/08/14 08:43
>>791
その姉怖い。ろうそくの光が下から当たる般若の姿が目に浮かぶよ。
殴る父は偉い。
794 :愛と死の名無しさん :03/08/14 09:11
>>791
殴る父も怖いが、私的には新婦の姉も充分サムイ。
こういっちゃなんだけど、池沼か?って感じ。
799 :791 :03/08/14 16:37
当時、その姉は35前後で独身。手作り石鹸の店を出したいというのでバイトして
お金貯めてるところだそうだ。
ちなみに、引き出物にその姉が作ったハーブ石鹸がはいってた。怖いから使って
ないけど。
ラリってる?くらいのハイテンションで、はじまる前から「なんだか怖いかんじだね。
あの人だれ?」と話題になっていたら家族席にいてびっくりだった。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
744 :愛と死の名無しさん :03/07/15 00:47
長くてすみません。
自分は某ホテルで働いています。一昨日、ものすごいことがありました。
式、披露宴とも無事終わり出席者が帰り支度を始めたころ、
出席者のカップルが大喧嘩を勃発。(理由は彼氏がが別の女をナンパしてるのを
みたとか・・)
彼女は叫びながらロビーに飾ってあった花瓶を彼に投げつけ
彼氏は逆切れしてティーラウンジの大理石テーブルをひっくり返し
(両方とも男性が数人でやっと持ち上げられる重さです)
それを止めようとしたホテルスタッフを酒に酔った他の出席者が殴り、
この時点でやむを得ず警察に連絡したところ
他の出席者も「警察上等!」といいながらロビーの備品を玄関ガラスにぶつけて破壊・・。
その後暴れた出席者はパトカー2台で駆けつけた警察に連行され、器物破損ならびに
傷害罪で取調べを受けているそうです。
新郎新婦とその両親も2・3日後にはホテル側からの事情聴取を受けるそうで・・・。
746 :愛と死の名無しさん :03/07/15 00:48
>>744
犯罪者の集団だ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
758 :愛と死の名無しさん :03/07/15 20:31
>744
すごすぎ!
ホテルの玄関ガラスなんで下手したら云百万するだろうね。
一枚ガラスだろうから特注で高いだろうなぁ。
新郎新婦には人生で最大の汚点となるような結婚式になればいいですね。
760 :愛と死の名無しさん :03/07/16 08:48
>744
新郎新婦は関係ないんじゃないかな、騒いだのは出席者だし。
あ、でも、そんなスーパーグレードなDQNの知り合いがいるという時点で、
類友の可能性ありか…。
761 :愛と死の名無しさん :03/07/16 10:53
>760
他の出席者がフツーの感覚の持ち主なら止めに入るだろうに
「警察上等!」という言葉が出てくる時点で
普段から警察と小競り合いを繰り返している集団と思われ…
932 : :03/08/22 01:43
激しく遅レスですみません。744です。
(かなり長いので適当に読み飛ばしてください。)
あの後上司や直接応対したスタッフに話を聞いて回ったのですが、
緘口令がひかれているのかなかなか口を割ってくれませんでした。
その中から聞き出した情報をかいつまんで・・。
新郎新婦は予想通りのDQNカポーでした。
新郎は元珍走頭で、出席者も珍走仲間が多かったそうです。
新郎新婦ならびにその親が事情聴取というのは暴れまくった一人が警察に連行されるとき
「新郎の命令でやったことだ」といったからだったそうです。(これは完全なうそ)
ホテルスタッフへの傷害罪はホテル側もこれ以上騒ぎを大きくしたくないということから
告訴しないということになりました。幸い大きな怪我ではなかったので
本人も何事もなかったように仕事をしています。
入り口のガラス窓は翌日には元に戻っていました。
この代金は割った本人・それを煽った仲間数人を代表して新郎サイドに請求したそうです。
もうDQNの式は受付たくないよー!でもこのご時世、客は選べないし・・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
744 :愛と死の名無しさん :03/07/15 00:47
長くてすみません。
自分は某ホテルで働いています。一昨日、ものすごいことがありました。
式、披露宴とも無事終わり出席者が帰り支度を始めたころ、
出席者のカップルが大喧嘩を勃発。(理由は彼氏がが別の女をナンパしてるのを
みたとか・・)
彼女は叫びながらロビーに飾ってあった花瓶を彼に投げつけ
彼氏は逆切れしてティーラウンジの大理石テーブルをひっくり返し
(両方とも男性が数人でやっと持ち上げられる重さです)
それを止めようとしたホテルスタッフを酒に酔った他の出席者が殴り、
この時点でやむを得ず警察に連絡したところ
他の出席者も「警察上等!」といいながらロビーの備品を玄関ガラスにぶつけて破壊・・。
その後暴れた出席者はパトカー2台で駆けつけた警察に連行され、器物破損ならびに
傷害罪で取調べを受けているそうです。
新郎新婦とその両親も2・3日後にはホテル側からの事情聴取を受けるそうで・・・。
746 :愛と死の名無しさん :03/07/15 00:48
>>744
犯罪者の集団だ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
758 :愛と死の名無しさん :03/07/15 20:31
>744
すごすぎ!
ホテルの玄関ガラスなんで下手したら云百万するだろうね。
一枚ガラスだろうから特注で高いだろうなぁ。
新郎新婦には人生で最大の汚点となるような結婚式になればいいですね。
760 :愛と死の名無しさん :03/07/16 08:48
>744
新郎新婦は関係ないんじゃないかな、騒いだのは出席者だし。
あ、でも、そんなスーパーグレードなDQNの知り合いがいるという時点で、
類友の可能性ありか…。
761 :愛と死の名無しさん :03/07/16 10:53
>760
他の出席者がフツーの感覚の持ち主なら止めに入るだろうに
「警察上等!」という言葉が出てくる時点で
普段から警察と小競り合いを繰り返している集団と思われ…
932 : :03/08/22 01:43
激しく遅レスですみません。744です。
(かなり長いので適当に読み飛ばしてください。)
あの後上司や直接応対したスタッフに話を聞いて回ったのですが、
緘口令がひかれているのかなかなか口を割ってくれませんでした。
その中から聞き出した情報をかいつまんで・・。
新郎新婦は予想通りのDQNカポーでした。
新郎は元珍走頭で、出席者も珍走仲間が多かったそうです。
新郎新婦ならびにその親が事情聴取というのは暴れまくった一人が警察に連行されるとき
「新郎の命令でやったことだ」といったからだったそうです。(これは完全なうそ)
ホテルスタッフへの傷害罪はホテル側もこれ以上騒ぎを大きくしたくないということから
告訴しないということになりました。幸い大きな怪我ではなかったので
本人も何事もなかったように仕事をしています。
入り口のガラス窓は翌日には元に戻っていました。
この代金は割った本人・それを煽った仲間数人を代表して新郎サイドに請求したそうです。
もうDQNの式は受付たくないよー!でもこのご時世、客は選べないし・・。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
541 :愛と死の名無しさん :03/06/15 09:33
高校時代の友人が結婚した。
すごくサービス精神が旺盛というか、場をもりあげるためなら何でもやるような
ところがある子だったのね。
コンパやっても盛り上げ役で、いつも今にも見えそうなくらい胸のあいた服とか
着てきてた。「減るもんじゃなし、触ってもいいよ~」とか言って触らせたり。
結婚式のときにも男友達がいっぱいきてて、いつものノリで「ドレスの下どうなって
んの?」なんてドレスめくってみたり…
新婦側は「やれやれまたか」ってかんじで見てたんだけど、さすがに新郎側の
親戚は目をむいていたなあ。
542 :愛と死の名無しさん :03/06/15 14:02
>541
そんな嫁をもらった新郎側がお気の毒だ。
クーリングオフされなかったの?
543 :愛と死の名無しさん :03/06/15 14:16
>541
その子、サービス精神が旺盛と言うより…ヤ(ry
それかもう女を捨てたお笑い芸人って感じか?!
どっちにしても旦那側の親戚は呆然だろうねー。
544 :愛と死の名無しさん :03/06/15 18:47
>>541
うーん。結婚式という場所をわきまえない新婦のDQN男友達に乾杯。
結婚したあとの親戚の飲み会の図が想像される。
まあ、新郎側の男衆には喜ばれるだろうな・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
541 :愛と死の名無しさん :03/06/15 09:33
高校時代の友人が結婚した。
すごくサービス精神が旺盛というか、場をもりあげるためなら何でもやるような
ところがある子だったのね。
コンパやっても盛り上げ役で、いつも今にも見えそうなくらい胸のあいた服とか
着てきてた。「減るもんじゃなし、触ってもいいよ~」とか言って触らせたり。
結婚式のときにも男友達がいっぱいきてて、いつものノリで「ドレスの下どうなって
んの?」なんてドレスめくってみたり…
新婦側は「やれやれまたか」ってかんじで見てたんだけど、さすがに新郎側の
親戚は目をむいていたなあ。
542 :愛と死の名無しさん :03/06/15 14:02
>541
そんな嫁をもらった新郎側がお気の毒だ。
クーリングオフされなかったの?
543 :愛と死の名無しさん :03/06/15 14:16
>541
その子、サービス精神が旺盛と言うより…ヤ(ry
それかもう女を捨てたお笑い芸人って感じか?!
どっちにしても旦那側の親戚は呆然だろうねー。
544 :愛と死の名無しさん :03/06/15 18:47
>>541
うーん。結婚式という場所をわきまえない新婦のDQN男友達に乾杯。
結婚したあとの親戚の飲み会の図が想像される。
まあ、新郎側の男衆には喜ばれるだろうな・・・
- 関連記事
-
- 貯金してあるから
- 招待客500人、披露宴4時間
- 最近離婚した友人を呼ぶってのは、ありなんですか?
- あたし今度ティファニーのエンゲージ買ってもらうのぉ♪
- 場をもりあげるためなら何でもやるようなところがある子
- 仲人の奥さんがすんげ~~~~~~~美人
- 運命だ!
- 欠席するのも彼女に悪いと思い、無理して出席
- 席が余ったらよんでやるよ
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
441 :愛と死の名無しさん :03/05/26 22:51
数年前行った私の友達の結婚式。あまりにも酷かった。
新郎新婦共(旧さ○○銀行)。
7年越しの不倫の上の略奪婚。新郎には、前嫁との間に3人の子供。
私が不倫だと知ったのは、結婚式場でだった。
新婦側の友人しか集まっておらず、親戚はおろか新婦の両親は出席拒否。
新郎の友人はひとりも参加者なし。新郎の両親は途中退場。
きっと社内不倫だったので、バツが悪く誰も呼べなかったんだろう。
ドレスは、彼女の手作り。ところどころ、縫い目が見えており、果て
しなく「手作りです!」が丸出しのドレス。しかもデザインがお世辞
にも美しいとは言えなかった。(ひきずっていたすそが灰色になって
汚れていた……)とっても可愛い子だったのに、ガリガリになり、頬
まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が「実は
不倫だったみたい。旦那さん飛ばされちゃったみたい」とのこと。
その後のお色直し。新郎が小汚いウエディングドレスで、果てしなく
汚いオカマメイクで、女装して登場。新郎新婦共にウエディングドレス
(2着作ったらしい…)で、てんとう虫のサンバを絶唱。
もはやこの時は、友人全員がひき、笑いすら起こらない会場となって
いたところで新郎の寒いスピーチ。
「僕らは幸せになって当たり前!!!!皆さんは、僕らが幸せになる
ために今日ここに集まってきてくれて正解!以上!」(略なし)
と一言。
隣の友達が「やっぱり不倫って不倫だな。来なきゃ良かった…。」の
一言に一同納得。
社内不倫がバレ、へき地に飛ばされた地で第一子を出産したらしいが、
その後の行方は誰も知らない。
凍え死ぬくらい寒く、不幸な結婚式でした。アーメン。
442 :愛と死の名無しさん :03/05/26 23:27
読んでても凍死しそうな寒さが伝わってきますた
443 :愛と死の名無しさん :03/05/26 23:27
>>441
すごいね・・・。
新婦は幸せそうだったの?
でも手作りドレス作って女装した新郎と歌うくらいだから
楽しんでたのかな。
披露宴なんてやらないで身内だけでひっそりやれば良かったのにね。
448 :愛と死の名無しさん :03/05/27 00:23
>441
夏場にはもってこいの納涼披露宴。
449 :愛と死の名無しさん :03/05/27 00:27
それって愛なんだろうかぁああ?
450 :愛と死の名無しさん :03/05/27 02:41
当人達にとっては、愛なんだろぉ。
私にはとても理解できない世界だが。
451 :愛と死の名無しさん :03/05/27 03:08
>>441
今までで一番寒いと思った。
最初、「新郎がウエディングドレス」とあって、新婦の間違い?と
思ったけど、そうじゃなかったのね…
454 :愛と死の名無しさん :03/05/27 09:03
略奪婚が幸せになっては世の平和が乱されます。これでよかったのです。
455 :441@ビクーリしたYO! :03/05/27 10:37
昨日実家に行ったら、タイムリーに手紙が来てました。
スレネタにする私、神様許して!
へき地に左遷された旦那と地元に戻ってきたみたい。というか
きっと今のご時世、リストラにあったんでは…と(予想)。
子供、もう立って歩いてるYo!
私も「略奪婚は絶対に幸せになるな」と思っている人なので、
454さんの意見に禿同で、むしろ友達としては軽蔑しちゃった
ので、これっきり返事もしないと思う。スマソ、元友よ。
今日は蒸し暑いですが、これで少し涼しく過ごせます。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
441 :愛と死の名無しさん :03/05/26 22:51
数年前行った私の友達の結婚式。あまりにも酷かった。
新郎新婦共(旧さ○○銀行)。
7年越しの不倫の上の略奪婚。新郎には、前嫁との間に3人の子供。
私が不倫だと知ったのは、結婚式場でだった。
新婦側の友人しか集まっておらず、親戚はおろか新婦の両親は出席拒否。
新郎の友人はひとりも参加者なし。新郎の両親は途中退場。
きっと社内不倫だったので、バツが悪く誰も呼べなかったんだろう。
ドレスは、彼女の手作り。ところどころ、縫い目が見えており、果て
しなく「手作りです!」が丸出しのドレス。しかもデザインがお世辞
にも美しいとは言えなかった。(ひきずっていたすそが灰色になって
汚れていた……)とっても可愛い子だったのに、ガリガリになり、頬
まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が「実は
不倫だったみたい。旦那さん飛ばされちゃったみたい」とのこと。
その後のお色直し。新郎が小汚いウエディングドレスで、果てしなく
汚いオカマメイクで、女装して登場。新郎新婦共にウエディングドレス
(2着作ったらしい…)で、てんとう虫のサンバを絶唱。
もはやこの時は、友人全員がひき、笑いすら起こらない会場となって
いたところで新郎の寒いスピーチ。
「僕らは幸せになって当たり前!!!!皆さんは、僕らが幸せになる
ために今日ここに集まってきてくれて正解!以上!」(略なし)
と一言。
隣の友達が「やっぱり不倫って不倫だな。来なきゃ良かった…。」の
一言に一同納得。
社内不倫がバレ、へき地に飛ばされた地で第一子を出産したらしいが、
その後の行方は誰も知らない。
凍え死ぬくらい寒く、不幸な結婚式でした。アーメン。
442 :愛と死の名無しさん :03/05/26 23:27
読んでても凍死しそうな寒さが伝わってきますた
443 :愛と死の名無しさん :03/05/26 23:27
>>441
すごいね・・・。
新婦は幸せそうだったの?
でも手作りドレス作って女装した新郎と歌うくらいだから
楽しんでたのかな。
披露宴なんてやらないで身内だけでひっそりやれば良かったのにね。
448 :愛と死の名無しさん :03/05/27 00:23
>441
夏場にはもってこいの納涼披露宴。
449 :愛と死の名無しさん :03/05/27 00:27
それって愛なんだろうかぁああ?
450 :愛と死の名無しさん :03/05/27 02:41
当人達にとっては、愛なんだろぉ。
私にはとても理解できない世界だが。
451 :愛と死の名無しさん :03/05/27 03:08
>>441
今までで一番寒いと思った。
最初、「新郎がウエディングドレス」とあって、新婦の間違い?と
思ったけど、そうじゃなかったのね…
454 :愛と死の名無しさん :03/05/27 09:03
略奪婚が幸せになっては世の平和が乱されます。これでよかったのです。
455 :441@ビクーリしたYO! :03/05/27 10:37
昨日実家に行ったら、タイムリーに手紙が来てました。
スレネタにする私、神様許して!
へき地に左遷された旦那と地元に戻ってきたみたい。というか
きっと今のご時世、リストラにあったんでは…と(予想)。
子供、もう立って歩いてるYo!
私も「略奪婚は絶対に幸せになるな」と思っている人なので、
454さんの意見に禿同で、むしろ友達としては軽蔑しちゃった
ので、これっきり返事もしないと思う。スマソ、元友よ。
今日は蒸し暑いですが、これで少し涼しく過ごせます。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
432 :コピペ :03/05/26 13:02
111 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:03/05/15 21:16
1年前、友人の披露宴で新婦の上司が酔っ払って
「なんでオレの離婚を待っててくれなかったんだ、
○○~!←新婦の名前」と絶叫。もうぶちこわし。
新婦の両親が土下座して謝ってました。
新郎(私の友人)は、顔面蒼白で震えてる状態。
ムリもありません、友人・親戚・同僚・上司…
全ての人の前で大恥かかされたわけですから。
伝えてはいませんでしたが、実は私が内心好きだった人で、
彼が「結婚する」と聞いたから諦めたのに。
その後思い切って告白しましたが、「気持ちは
すごく嬉しい。でも、結婚とか恋愛とかはもう沢山
…また同じメンツを披露宴に呼ぶのか?冗談じゃない」と。
いくら「悪いのはあの女と不倫相手のオヤジだよ。
アナタはあの二人に騙されただけ。被害者。誰も
アナタを笑ってなんかなかった!」と言っても、
聞き入れてくれません。 ハァ~(鬱)。
433 :愛と死の名無しさん :03/05/26 15:06
>432
こぴぺにレスしてもしょうがないが、
この女が元新郎に振られたのを元新婦のせいにしてもねぇ…w
434 :愛と死の名無しさん :03/05/26 16:54
え?コピペなの?
真剣に読んじまったやい
435 :愛と死の名無しさん :03/05/26 18:16
名前ランに堂々とかいてありますが…
436 :愛と死の名無しさん :03/05/26 19:31
いや、でも最悪だろう。オレだったら、即時婚約解消・離婚して、
この二人から死ぬほど搾り取ってやる!!
腐れ不倫カップルが!!他人事ながらムカついた。
437 :愛と死の名無しさん :03/05/26 20:45
>436
不倫カポーは言うまでもないのですが、
書き手からも非常に自己中なニオイがしてムカつきます。
特に最後の>ハァ~(鬱)って所。
つーか元新郎が気の毒すぎるよ…。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
432 :コピペ :03/05/26 13:02
111 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:03/05/15 21:16
1年前、友人の披露宴で新婦の上司が酔っ払って
「なんでオレの離婚を待っててくれなかったんだ、
○○~!←新婦の名前」と絶叫。もうぶちこわし。
新婦の両親が土下座して謝ってました。
新郎(私の友人)は、顔面蒼白で震えてる状態。
ムリもありません、友人・親戚・同僚・上司…
全ての人の前で大恥かかされたわけですから。
伝えてはいませんでしたが、実は私が内心好きだった人で、
彼が「結婚する」と聞いたから諦めたのに。
その後思い切って告白しましたが、「気持ちは
すごく嬉しい。でも、結婚とか恋愛とかはもう沢山
…また同じメンツを披露宴に呼ぶのか?冗談じゃない」と。
いくら「悪いのはあの女と不倫相手のオヤジだよ。
アナタはあの二人に騙されただけ。被害者。誰も
アナタを笑ってなんかなかった!」と言っても、
聞き入れてくれません。 ハァ~(鬱)。
433 :愛と死の名無しさん :03/05/26 15:06
>432
こぴぺにレスしてもしょうがないが、
この女が元新郎に振られたのを元新婦のせいにしてもねぇ…w
434 :愛と死の名無しさん :03/05/26 16:54
え?コピペなの?
真剣に読んじまったやい
435 :愛と死の名無しさん :03/05/26 18:16
名前ランに堂々とかいてありますが…
436 :愛と死の名無しさん :03/05/26 19:31
いや、でも最悪だろう。オレだったら、即時婚約解消・離婚して、
この二人から死ぬほど搾り取ってやる!!
腐れ不倫カップルが!!他人事ながらムカついた。
437 :愛と死の名無しさん :03/05/26 20:45
>436
不倫カポーは言うまでもないのですが、
書き手からも非常に自己中なニオイがしてムカつきます。
特に最後の>ハァ~(鬱)って所。
つーか元新郎が気の毒すぎるよ…。
- 関連記事
-
- ご祝儀は返して貰えませんでした
- ドラマのような略奪
- サークル内の仲間同士
- 7年越しの不倫の上の略奪婚
- なんでオレの離婚を待っててくれなかったんだ
- 新郎の前カノは恐ろしく美人で、頭もよくてスポーツ万能で
- 私の赤ちゃんはだめだったけどね
- 絶対に彼女を呼んで
- 新郎が婚約中に浮気してた事を暴露
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚