ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/

119 :愛と死の名無しさん :04/07/09 01:16
知人が実際に見た話。

挙式の時間になっても新婦本人と新婦の親戚全員が姿を見せなかったそうで、
おかしいなと思っていたらそのうちに、式場前にみんな集ってくれといわれた。

そこで結婚式場の支配人から説明があった。
新婦がその日の朝に自殺していたそうである。

実話である。

120 :愛と死の名無しさん :04/07/09 01:28
>>119
まさにタイトル通り…

121 :愛と死の名無しさん :04/07/09 02:19
>119
自殺の原因の説明あった?

122 :愛と死の名無しさん :04/07/09 03:57
>121
普通は説明なんかしないだろうし、その場で聞こうとする人間もいないと思う。

123 :愛と死の名無しさん :04/07/09 04:00
そういう時ってどうするの?
静かに会食だけして解散とか。しないかやっぱり。



関連記事



コメント:17 |  2009.08.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 7 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/

827 :愛との名無しさん :04/03/29 22:42
高校の同級生同士の結婚式の時のこと。招待客の1人であった恩師が式の前日
に亡くなった。招待客であった自分達には「くれぐれも新郎新婦には内密に」
と緘口令が敷かれた。2次会の後、通夜に参列する破目になってしまった。

828 :愛との名無しさん :04/03/29 22:52
男性はネクタイ付け替えりゃいいだけだから
そういう時は楽でいいな。

829 :愛との名無しさん :04/03/29 23:04
祝儀袋と香典袋両方用意しなきゃならないのが‥‥‥。

もし間違えたら。



関連記事



コメント:3 |  2009.07.30 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 7 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/

239愛との名無しさん :04/01/27 15:25
結婚式数日後に新婦がんだ
結婚式一週間前に病気がわかり
即入院>病院で花嫁支度>看護婦同伴車椅子にて挙式披露宴>入院>急変
身内だったので、状況知らされていたため、笑顔で祝福の拍手を送りながら心で泣いた
花嫁は自分の病気のことは知らなかった
式の準備と仕事の引継ぎでストレスたまっているだけだと思い込んでいた

皆様、結婚前の健康診断はちゃんと受けましょう

240 :愛との名無しさん :04/01/27 15:26
>>239
(´Д⊂ヽ

241 :愛との名無しさん :04/01/27 15:28
>>239
一見美しい話だが、相手はその事知ってたのかね。
身内はせめて式だけでもと思うかもしれないが、
結婚直後に嫁になれた旦那や旦那家族は複雑だっただろうな…
まあ、子供残してなれるよりはマシか。

244愛と死の名無しさん :04/01/27 15:35
>>241
私はは新郎側でした
やはり複雑な心境ではありましたが、あまりに急なことだったのと
新郎が強く希望をしたために執り行われました
先方の親御さんの申し出により、入籍はしませんでした

245 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:40
>>244
うーん。
費用もなにもかも新婦側持ちだったのかなあ。
新郎はある意味新婦のための道具でしかなかったってことだよなあ。
ご祝儀も全部辞退したのかなあ。
本当にそれでその新婦は幸せだったのかと激しく疑問。

246 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:42
>>245
なんか下世話な話だね~
新郎が結婚したかったんならそれでインジャネ?
ご冥福をお祈りします・・・

247 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:57
新婦は幸せだったんじゃないの?
新郎も、新婦の最期の願いと知っていたら、式をやるだろうな…。

248 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:59
しかし、直前まで分からず、自覚症状もなく、急死するってのは
何の病気だったんですか?

249 :愛と死の名無しさん :04/01/27 16:03
いや、看護婦付き添いで車椅子で披露宴でしょ?
普通そこまで悪かったら延期するのに、しなかったってことは新婦もある程度理解
していたと思われ。

>>245
祝儀は香典ってことでもらっておきますね(さわやかに)

しかしそういう過去のある男性とはお付き合いとか結婚とかしたくない罠。

250 :愛と死の名無しさん :04/01/27 16:06
私も病気のこと気になる。
進行性のガンかな?健康で若い人ほど早いっていうし。

251 :239 :04/01/27 16:25
車椅子は医者が義務付けたもので、本人には重度の貧血と言ってありました
途中で倒れてはいけないから・・・って
予定1週間前でなければ延期したかもしれませんし、私たちも止めたでしょうね
倒れた理由は臓器癌が原因の貧血
死因は心不全

随分前の話ですが、件の新郎から新しい人生の報告(結婚)があったので
ここに不幸な気持ちを書き置かせていただきました



関連記事



コメント:9 |  2009.07.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

624 :愛との名無しさん :02/11/12 21:11
新入社員の女の子、入社時点で結婚が決まっていて
入社して三ヶ月ほどで式を挙げた。
(結婚しても続けやすい会社なので)
結婚式→披露宴→二次会→帰宅 で
翌朝起きたら 旦那になった人が隣の布団で帰らぬ人となっていた。
飲めないのに飲まされて 急性アルコール中毒になったらしい。
気の毒すぎて しばらく声をかけれなかった。

625 :愛との名無しさん :02/11/12 21:13
>624
ひでえ・゚・(ノД`)・゚・

627 :愛との名無しさん :02/11/12 23:49
>>624
まさに天国から地獄へ・・・気の毒過ぎる・・・ううう(;Д;)



関連記事



コメント:12 |  2009.05.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事