ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
400 :コピペです :02/10/06 06:12
312 名前:スリムななし(仮)さん :02/09/25 20:34
知人に聞いた話。結婚式場で働くスタッフが見たトラブルだとか。
披露宴会場の入り口で、出席者に挨拶中の新郎新婦を見た男性(別の披露宴の出席者)が、
「ぶっさいくな花嫁だな~!」って言ったのが、この二人に聞こえてしまった。
新郎は怒り狂ってこの男性を殴り、大ゲンカになってしまい大騒ぎになった。
その後の披露宴の空気は、やたら重かったそうだ。ちなみに、この花嫁は本当に不細工だったらしい。
この花嫁さん、そこまでして庇ってくれる旦那さんをもって幸せだとは思うけど、
晴れの日にこんな事になるなんて…可哀相。ミジメ。
316 名前:スリムななし(仮)さん :02/09/25 20:38
>>312
べつに花嫁さんをかばったのではなく、
「そんなん言われなくても分かっとるわーボケ!」
という悔しさを込めて殴ったのでしょう。
401 :愛と死の名無しさん :02/10/06 10:02
確かに、自分で思ってても他人から言われると腹が立つ
ってこと、あるよね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
400 :コピペです :02/10/06 06:12
312 名前:スリムななし(仮)さん :02/09/25 20:34
知人に聞いた話。結婚式場で働くスタッフが見たトラブルだとか。
披露宴会場の入り口で、出席者に挨拶中の新郎新婦を見た男性(別の披露宴の出席者)が、
「ぶっさいくな花嫁だな~!」って言ったのが、この二人に聞こえてしまった。
新郎は怒り狂ってこの男性を殴り、大ゲンカになってしまい大騒ぎになった。
その後の披露宴の空気は、やたら重かったそうだ。ちなみに、この花嫁は本当に不細工だったらしい。
この花嫁さん、そこまでして庇ってくれる旦那さんをもって幸せだとは思うけど、
晴れの日にこんな事になるなんて…可哀相。ミジメ。
316 名前:スリムななし(仮)さん :02/09/25 20:38
>>312
べつに花嫁さんをかばったのではなく、
「そんなん言われなくても分かっとるわーボケ!」
という悔しさを込めて殴ったのでしょう。
401 :愛と死の名無しさん :02/10/06 10:02
確かに、自分で思ってても他人から言われると腹が立つ
ってこと、あるよね。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
683 :愛と死の名無しさん :02/05/23 00:45
昔の同僚の結婚披露宴。
同僚(新婦)と新郎は中学時代の同級生だったんだけど、
新婦の友人が新郎の元カノだったという複雑な関係。
でも、友人と新郎が別れてから10年以上経っているので、
とりあえず略奪ではないのね。
ところが、二人のケコーン話を聞きつけた友人が
「私も招待しろ」とゴネ始め、嫌がらせを始めた。
新婦はキレて断ったのに、いざ席次表が出来上がってみると
新郎側の招待客に例の友人の名前が!!
当然夫婦ゲンカ(?)になったんだけど、何故か新郎が押し切って
結局招待することに。なんだそりゃ!?
さらに式前日。新郎のシャキーン発覚!!(500万円くらい)
しかも!それを知らせてきたのは、友人女だったんだって。
一応笑顔で式を済ませたけど、事情を知ってる私は非常に泣けた。
結局半年でリコーン。祝儀をドブに捨てた状態で、私は二度泣けた。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
683 :愛と死の名無しさん :02/05/23 00:45
昔の同僚の結婚披露宴。
同僚(新婦)と新郎は中学時代の同級生だったんだけど、
新婦の友人が新郎の元カノだったという複雑な関係。
でも、友人と新郎が別れてから10年以上経っているので、
とりあえず略奪ではないのね。
ところが、二人のケコーン話を聞きつけた友人が
「私も招待しろ」とゴネ始め、嫌がらせを始めた。
新婦はキレて断ったのに、いざ席次表が出来上がってみると
新郎側の招待客に例の友人の名前が!!
当然夫婦ゲンカ(?)になったんだけど、何故か新郎が押し切って
結局招待することに。なんだそりゃ!?
さらに式前日。新郎のシャキーン発覚!!(500万円くらい)
しかも!それを知らせてきたのは、友人女だったんだって。
一応笑顔で式を済ませたけど、事情を知ってる私は非常に泣けた。
結局半年でリコーン。祝儀をドブに捨てた状態で、私は二度泣けた。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
546 :ゆめ :02/02/06 04:56
職場にいました、不幸な花嫁。
お母ちゃま手作りのドレス♪
彼はJ○東○勤務のエリート☆(っていっても30過ぎて主任だけど(^^;)
東京のシティーホテルで披露宴♪
社宅だからお金かからない☆
新婚旅行はヨーロッパ♪
自慢しまくり、浮かれまくりの彼女。
挙式1ヶ月半前に入籍→社宅に入居→披露宴→新婚旅行という順番でした。
でも、彼との同棲がうまくいかず、ストレスで顔がゴーヤー(苦瓜)のように
ブツブツだらけになり、昼食ごとに彼の愚痴愚痴愚痴…。
聞いてるこちらも、彼女が嫌いなだけにストレスになっていました。
ていうか、そのブツブツの顔を見てるだけで、ただでさえ食欲なくなるっていうのに
「自分は、幸せ」という事をアピールしていたっけ。
で、挙式1週間前に顔ゾリしなきゃならないのに
ブツブツが酷すぎて、美容師に顔ゾリを拒否される始末。
散々、ドレスの仮縫いだの花嫁暖簾だのの写真を見せびらかしていたのに
顔がそんな状態だから、挙式、披露宴、新婚旅行の写真は一枚も
見せてこなかったので良かったけれど。
喧嘩の絶えない毎日のようですが、それでも離婚したとか別居したとか聞きません。
でも、私が見た不幸な花嫁さんでした。
548 :愛と死の名無しさん :02/02/10 21:41
>546
なんか、話そのものの興味深さよりなにより
あなたの花嫁に対する憎しみや嘲りみたいなものが
ビビッドに伝わってきて怖いです。
549 :ゆめ :02/02/10 22:34
勿論、何かにつけて鼻につく彼女の事は日ごろから大嫌いでしたよ。
もろ、名○屋女で。(笑)
出身地は別として、社会人になってから異常に嫌われる人は
本人に何らかの原因があるでしょう?
個人的には、生理的に顔がブツブツしてる人が苦手なもので。
職場の皆に、病院に行くよう説得されてるのになかなか行かず
でも、病院に行く決心をしたのは
下向いてシャンプーしてる時に、吹き出物がボッボッと
燃えるようにうずくように痛かったから…っていうのは凄いと思った。
苦瓜(ゴーヤー)面は、ブツブツだけでなく
むくんでもいたので、これまた悲惨でした。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
546 :ゆめ :02/02/06 04:56
職場にいました、不幸な花嫁。
お母ちゃま手作りのドレス♪
彼はJ○東○勤務のエリート☆(っていっても30過ぎて主任だけど(^^;)
東京のシティーホテルで披露宴♪
社宅だからお金かからない☆
新婚旅行はヨーロッパ♪
自慢しまくり、浮かれまくりの彼女。
挙式1ヶ月半前に入籍→社宅に入居→披露宴→新婚旅行という順番でした。
でも、彼との同棲がうまくいかず、ストレスで顔がゴーヤー(苦瓜)のように
ブツブツだらけになり、昼食ごとに彼の愚痴愚痴愚痴…。
聞いてるこちらも、彼女が嫌いなだけにストレスになっていました。
ていうか、そのブツブツの顔を見てるだけで、ただでさえ食欲なくなるっていうのに
「自分は、幸せ」という事をアピールしていたっけ。
で、挙式1週間前に顔ゾリしなきゃならないのに
ブツブツが酷すぎて、美容師に顔ゾリを拒否される始末。
散々、ドレスの仮縫いだの花嫁暖簾だのの写真を見せびらかしていたのに
顔がそんな状態だから、挙式、披露宴、新婚旅行の写真は一枚も
見せてこなかったので良かったけれど。
喧嘩の絶えない毎日のようですが、それでも離婚したとか別居したとか聞きません。
でも、私が見た不幸な花嫁さんでした。
548 :愛と死の名無しさん :02/02/10 21:41
>546
なんか、話そのものの興味深さよりなにより
あなたの花嫁に対する憎しみや嘲りみたいなものが
ビビッドに伝わってきて怖いです。
549 :ゆめ :02/02/10 22:34
勿論、何かにつけて鼻につく彼女の事は日ごろから大嫌いでしたよ。
もろ、名○屋女で。(笑)
出身地は別として、社会人になってから異常に嫌われる人は
本人に何らかの原因があるでしょう?
個人的には、生理的に顔がブツブツしてる人が苦手なもので。
職場の皆に、病院に行くよう説得されてるのになかなか行かず
でも、病院に行く決心をしたのは
下向いてシャンプーしてる時に、吹き出物がボッボッと
燃えるようにうずくように痛かったから…っていうのは凄いと思った。
苦瓜(ゴーヤー)面は、ブツブツだけでなく
むくんでもいたので、これまた悲惨でした。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
325 :タクマ(切磋琢磨のタクマです念のため) :2001/07/12(木) 17:34
皆様初めまして、私は現在30になる男です、私の場合は結婚式では無くて
婚約破棄の話しです、私の場合は26で当時付き合っていた彼女と結婚の約束
をして彼女の両親にお願いをしました、ところが私の両親が盲人だと知った父
親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」と言われカチンとしな
がらも「万が一生まれたとしても必ず責任を持って育てます」と言うもどうや
ら父親は両親が盲人で私が長男であること自体が気に入らないらしく、激しく
両親の事を罵倒しました、あまりにも勘弁出来なくなった私はつい相手の父親
を罵倒してしまいました、すると私に殴りかかって来てどうしようも無くなり
号泣する彼女を何とかなだめ半年間何とか話しを続けましたが彼女から別れ
の言葉を受け取りました、私がもっとしっかりしていたらとも一目で安心出来
るだけの魅力がなかったのも悪かったのかもしれませんし、父親は私を試して
いたのかも知れません、全く理解しない相手の両親に自分の両親を会わすこと
も出来ず、そのままでした。
因みに姉の結婚も盲人って事で両親も親戚も大反対で結局2人だけの結婚式
をしましたが、姉と付き合ってるいるうちに相手の両親も理解し孫も大変可愛
がってくれて今では兄夫婦などとも幸せに生活しています。
長文失礼いたしました。
326 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 17:42
>>325
う~ん・・大変でしたね・・。ホントに現実は厳しいですね。
はっきりいって、相手の親御さんの言い分もわかるだけに
どちらが正しいとも言えないですね・・。縁がなかったとしか
いえませんよね。がんばってください。
327 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 17:48
>>325
息が詰まるから適切に句点打ってくれ。
人に読ませたいと思ったらきちんとした日本語必須だよ。
328 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 18:20
一気読みはツライ
329 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 20:13
一気読みもつらかったけど、
>>325のこの時の気持ちを想像すると
もっとツライ
333 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 22:25
ご両親が盲人って先天後天?
彼女の親も遺伝で子供が盲人になったら?という心配するのは分かるな
334 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 22:46
325さんも違うんだから後者でしょ
がんばって下さいね
335 :タクマ(切磋琢磨のタクマです念のため) :2001/07/12(木) 23:24
まずは皆さんのレス大変ありがとうございます、それと長文に加えて乱文大変
申し訳ございません、私には文才が無いので書けば大変迷惑だと理解しつつも長
文を書いてしまい、大変申し訳ございませんでした。
因みに私の両親は先天性で父は全盲で母は0.000001の視力があります
父は鍼灸の世界では有名で当県では5本の指に入る名医と呼ばれています。
私は父を誇りに思っていますし、母も夜になればまともに歩くことも出来ない
視力で私と姉2人を立派に育ててくれました、私は両親を愛しているからこそ両
親を罵倒されたときに我慢が出来なかったんです。
「メンデルの法則」で考えれば姪に盲人の子供が産まれる可能性が一番高いだ
けに万が一を考えると私も姉も辛いです、私も含めて兄弟全員正眼で生まれた事
を母は本当に喜んだそうです(本当は私にはもう一人の姉が生まれる予定でした
が盲人の子供が産まれる可能性があると、義母に言われ泣きながら下ろしたそう
です)
それと姉の義理の両親とは私は未だに会ったことがありません、親戚達とも結
婚式が2人だけだったので有ったこともありません、両親が結納の時に一度だけ
相手の両親とあっただけです、姉や姪に義兄は我が家に良く遊びに来てくれます
がこちらからは同居する前の家に2~3度行っただけです。
それと、去年彼女の結婚を聞いた私は電話で「幸せになってくれ、両親だけは
大切にね、2度と電話しないから」と彼女に伝えました。
いつの日か私にもう一度結婚を意識する彼女が出来たときに勇気を持って彼女
にも両親にも胸の内を伝えたいと思います。
またも長文失礼いたしました。
336 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 23:32
気休めのようで悪いけど、きっとたくまさんにはいい人が
見つかると思います。頑張って下さいね。
先天性とはいえ、生まれたときの事故なのか遺伝なのかで
かなり違ってくると思いますし(ていうかお父さんお母さんの
先祖には目の悪い人はたくさんいますか?)
隔世遺伝的には姪ごさん本人が正眼なら大丈夫なのでは?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
325 :タクマ(切磋琢磨のタクマです念のため) :2001/07/12(木) 17:34
皆様初めまして、私は現在30になる男です、私の場合は結婚式では無くて
婚約破棄の話しです、私の場合は26で当時付き合っていた彼女と結婚の約束
をして彼女の両親にお願いをしました、ところが私の両親が盲人だと知った父
親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」と言われカチンとしな
がらも「万が一生まれたとしても必ず責任を持って育てます」と言うもどうや
ら父親は両親が盲人で私が長男であること自体が気に入らないらしく、激しく
両親の事を罵倒しました、あまりにも勘弁出来なくなった私はつい相手の父親
を罵倒してしまいました、すると私に殴りかかって来てどうしようも無くなり
号泣する彼女を何とかなだめ半年間何とか話しを続けましたが彼女から別れ
の言葉を受け取りました、私がもっとしっかりしていたらとも一目で安心出来
るだけの魅力がなかったのも悪かったのかもしれませんし、父親は私を試して
いたのかも知れません、全く理解しない相手の両親に自分の両親を会わすこと
も出来ず、そのままでした。
因みに姉の結婚も盲人って事で両親も親戚も大反対で結局2人だけの結婚式
をしましたが、姉と付き合ってるいるうちに相手の両親も理解し孫も大変可愛
がってくれて今では兄夫婦などとも幸せに生活しています。
長文失礼いたしました。
326 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 17:42
>>325
う~ん・・大変でしたね・・。ホントに現実は厳しいですね。
はっきりいって、相手の親御さんの言い分もわかるだけに
どちらが正しいとも言えないですね・・。縁がなかったとしか
いえませんよね。がんばってください。
327 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 17:48
>>325
息が詰まるから適切に句点打ってくれ。
人に読ませたいと思ったらきちんとした日本語必須だよ。
328 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 18:20
一気読みはツライ
329 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 20:13
一気読みもつらかったけど、
>>325のこの時の気持ちを想像すると
もっとツライ
333 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 22:25
ご両親が盲人って先天後天?
彼女の親も遺伝で子供が盲人になったら?という心配するのは分かるな
334 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 22:46
325さんも違うんだから後者でしょ
がんばって下さいね
335 :タクマ(切磋琢磨のタクマです念のため) :2001/07/12(木) 23:24
まずは皆さんのレス大変ありがとうございます、それと長文に加えて乱文大変
申し訳ございません、私には文才が無いので書けば大変迷惑だと理解しつつも長
文を書いてしまい、大変申し訳ございませんでした。
因みに私の両親は先天性で父は全盲で母は0.000001の視力があります
父は鍼灸の世界では有名で当県では5本の指に入る名医と呼ばれています。
私は父を誇りに思っていますし、母も夜になればまともに歩くことも出来ない
視力で私と姉2人を立派に育ててくれました、私は両親を愛しているからこそ両
親を罵倒されたときに我慢が出来なかったんです。
「メンデルの法則」で考えれば姪に盲人の子供が産まれる可能性が一番高いだ
けに万が一を考えると私も姉も辛いです、私も含めて兄弟全員正眼で生まれた事
を母は本当に喜んだそうです(本当は私にはもう一人の姉が生まれる予定でした
が盲人の子供が産まれる可能性があると、義母に言われ泣きながら下ろしたそう
です)
それと姉の義理の両親とは私は未だに会ったことがありません、親戚達とも結
婚式が2人だけだったので有ったこともありません、両親が結納の時に一度だけ
相手の両親とあっただけです、姉や姪に義兄は我が家に良く遊びに来てくれます
がこちらからは同居する前の家に2~3度行っただけです。
それと、去年彼女の結婚を聞いた私は電話で「幸せになってくれ、両親だけは
大切にね、2度と電話しないから」と彼女に伝えました。
いつの日か私にもう一度結婚を意識する彼女が出来たときに勇気を持って彼女
にも両親にも胸の内を伝えたいと思います。
またも長文失礼いたしました。
336 :愛と死の名無しさん :2001/07/12(木) 23:32
気休めのようで悪いけど、きっとたくまさんにはいい人が
見つかると思います。頑張って下さいね。
先天性とはいえ、生まれたときの事故なのか遺伝なのかで
かなり違ってくると思いますし(ていうかお父さんお母さんの
先祖には目の悪い人はたくさんいますか?)
隔世遺伝的には姪ごさん本人が正眼なら大丈夫なのでは?
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
29 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 09:26
従姉妹の結婚式。
新郎の親戚のドキュンばばあが、新婦友人のカラオケの時、
おもむろに不快そうな顔をして耳にティッシュを詰めて耳栓をした。
それにキレた隣りのテーブルの新婦方親戚が
「あと数年待てば棺桶の中で耳にも鼻にも綿つめてもらえんだから
それまで待っとけ!」と発言。
まわりがなだめたのでどうにかこうにか収まりましたが、一触即発状態でした。
30 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 09:29
↑続き
新郎新婦は不穏な空気を感じたらしく、式の間中ずっと高砂席から
両テーブルをチラチラ見ていて気がきでなかったようです。
31 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 10:04
>>29
うわーー、まさしく不幸な結婚式だねぇ。
長い期間一生懸命準備して来た式を、こんなドキュソ婆にぶち壊されるなんて
不幸としかいいようがない。
32 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 13:54
>>29
ワラタ!
そのキレた新婦方の親戚、上手いことを言うなぁ!(笑)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
29 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 09:26
従姉妹の結婚式。
新郎の親戚のドキュンばばあが、新婦友人のカラオケの時、
おもむろに不快そうな顔をして耳にティッシュを詰めて耳栓をした。
それにキレた隣りのテーブルの新婦方親戚が
「あと数年待てば棺桶の中で耳にも鼻にも綿つめてもらえんだから
それまで待っとけ!」と発言。
まわりがなだめたのでどうにかこうにか収まりましたが、一触即発状態でした。
30 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 09:29
↑続き
新郎新婦は不穏な空気を感じたらしく、式の間中ずっと高砂席から
両テーブルをチラチラ見ていて気がきでなかったようです。
31 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 10:04
>>29
うわーー、まさしく不幸な結婚式だねぇ。
長い期間一生懸命準備して来た式を、こんなドキュソ婆にぶち壊されるなんて
不幸としかいいようがない。
32 :愛と死の名無しさん :2001/06/14(木) 13:54
>>29
ワラタ!
そのキレた新婦方の親戚、上手いことを言うなぁ!(笑)
- 関連記事
-
- 主賓席に見たことのあるオヤジが
- ハリボテみたいな結婚式
- もしや再婚で1回目の式に呼んだ人達は呼べなかったのか
- ダンナ様側の招待客がほとんど暴力団組員
- ダンナ様側の招待客がほとんど暴力団組員
- 新婦&新婦の親族が誰一人として来なかった
- おもむろに不快そうな顔をして耳にティッシュを詰めて耳栓をした
- 当日奴らはやって来た…
- 新郎はバツの悪そうな顔をしてうつむいていました
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚