ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
635 :愛と死の名無しさん :03/02/14 13:58
自分の知っている人のケースだけど・・最初に書きますが長いです。
他人の縁談をまとめて、自分が仲人をする事を生きがいとしているはた迷惑なオヤジが
いた。相手のプロフィールは一切無視で年齢が近ければ何とかなるだろうと経歴を改ざん
しまくってウソを並べ立て無理矢理まとめてしまうある意味詐欺のような人。
そのオヤジの事を知っている人は用心しまくるが、知らずに世話してもらって後で泣かさ
れた、と言う人も少なからずいたらしい。
それを知ったある女性が「こいつに頼めば何とかなるだろう」と目論んでそのオヤジに
自分に縁談を世話して欲しい、と頼んだのだそうだ。喜んで引き受けるオヤジ。
そしてたまたま知っていた独身男性をターゲットに選んだ。
「おとなしい」「正直」「結婚後も同居歓迎」「ちょっと世間知らずのところもありますが・・」と
色々並べ立て一応お見合いらしき場をセッティング。顔合わせをしたのだそうだ。そして
「これは脈あり」と思い込んだその彼女は「結婚するんだから今から予行をしましょう」
と突然男性実家に転がり込んだ。そして男性は彼女の本性を知る。
おとなしい→何も考えていない
正直→自分の思い通りにならないと駄々ッ子のように泣き喚くヒステリー持ち
結婚後は同居歓迎→自分が家事をやらなくていい、もとよりやる気一切なし
世間知らず→中学卒業以来無職でパラ&プチヒキ(ただし気が向いたときだけバイトは
してたらしい)
続く
636 :愛と死の名無しさん :03/02/14 13:59
続き
当然家事は一切やらず1日中テレビを見ながらごろごろしてるか部屋で漫画を読んで
すごすだけ。義理両親が少しでも手伝ってくれるように頼めばヒステリーを起こす。
疲れ果てたその男性は「今からこんな状態じゃ結婚してもうまくやる自信がないから
この話は白紙に」と再三そのオヤジに言っていたにも関わらず、仲人の席に座る事が
生きがいなオヤジは当然聞き入れない。なぜならこの話が壊れたらその女性が一生結婚
出来そうにないことは誰の目から見ても明らかだから。
「今、話が壊れたら私の面子がつぶれる」「彼女が傷つく」「ドレスを着たいという
彼女の夢を壊すな」とまくし立て、あげくに婚前交渉があった事を女性側から聞き出し
切り札として「子供が出来ているかもしれない」(当然妊娠検査薬の存在は教えない)
と言い出し
「頼むから私の顔を立てて結婚してくれ。結婚式が終わったら離婚してもいいから」
と泣き落とし&脅し状態で無理矢理結婚させてしまったとか。
ちょっとした義理があって、家の親が招待されたんだけど・・
嫌々の結婚だったということで新郎は見ていて気の毒だったそうです。
新婦も中学校を卒業してからパラ&プチヒキだったということで招待する友人もおらず
バイト先で一緒だったらしいおばちゃんが3人ほど来ていただけだとか。
当然離婚しました。
637 :愛と死の名無しさん :03/02/14 14:11
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんて迷惑なオヤジ・・・。
638 :愛と死の名無しさん :03/02/14 14:46
いくらうるさいオヤジが喚いたからって、なんで男とその親は折れたんだ?
639 :愛と死の名無しさん :03/02/14 15:43
635です。
たち悪い事にそのオヤジ、元校長だか教頭で今でも相当顔が広いんです。
その男性の職場にもそのオヤジと面識ある人がいたようで、オヤジから連絡を受けた
職場の人たちからも責められたというのは耳にしたことがあります。
「子供が出来ているかもしれないと言うのに今から白紙に出来ると思うのか」
「もし子供が出来ていてその子が産まれたらどう責任取ると言うのだ」
と散々なじられたらしいです。実際は出来てなかったのに・・
仲人を務めると新郎新婦が結構な金額をつつみますよね。
それに味を占めて小遣い稼ぎの感覚で無理矢理縁談をまとめ、自分が仲人を勤めて
お金をもらってウマーというのがそのオヤジの本音のようです。
642 :愛と死の名無しさん :03/02/14 21:25
よく離婚できたね。
あ、離婚する事についてはそのオヤジは無関心なんだ。
結婚の成立だけが目的なのね。
すげー無責任。
643 :愛と死の名無しさん :03/02/14 21:31
>>642
むしろまた紹介できるから歓迎だったりして・・・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
635 :愛と死の名無しさん :03/02/14 13:58
自分の知っている人のケースだけど・・最初に書きますが長いです。
他人の縁談をまとめて、自分が仲人をする事を生きがいとしているはた迷惑なオヤジが
いた。相手のプロフィールは一切無視で年齢が近ければ何とかなるだろうと経歴を改ざん
しまくってウソを並べ立て無理矢理まとめてしまうある意味詐欺のような人。
そのオヤジの事を知っている人は用心しまくるが、知らずに世話してもらって後で泣かさ
れた、と言う人も少なからずいたらしい。
それを知ったある女性が「こいつに頼めば何とかなるだろう」と目論んでそのオヤジに
自分に縁談を世話して欲しい、と頼んだのだそうだ。喜んで引き受けるオヤジ。
そしてたまたま知っていた独身男性をターゲットに選んだ。
「おとなしい」「正直」「結婚後も同居歓迎」「ちょっと世間知らずのところもありますが・・」と
色々並べ立て一応お見合いらしき場をセッティング。顔合わせをしたのだそうだ。そして
「これは脈あり」と思い込んだその彼女は「結婚するんだから今から予行をしましょう」
と突然男性実家に転がり込んだ。そして男性は彼女の本性を知る。
おとなしい→何も考えていない
正直→自分の思い通りにならないと駄々ッ子のように泣き喚くヒステリー持ち
結婚後は同居歓迎→自分が家事をやらなくていい、もとよりやる気一切なし
世間知らず→中学卒業以来無職でパラ&プチヒキ(ただし気が向いたときだけバイトは
してたらしい)
続く
636 :愛と死の名無しさん :03/02/14 13:59
続き
当然家事は一切やらず1日中テレビを見ながらごろごろしてるか部屋で漫画を読んで
すごすだけ。義理両親が少しでも手伝ってくれるように頼めばヒステリーを起こす。
疲れ果てたその男性は「今からこんな状態じゃ結婚してもうまくやる自信がないから
この話は白紙に」と再三そのオヤジに言っていたにも関わらず、仲人の席に座る事が
生きがいなオヤジは当然聞き入れない。なぜならこの話が壊れたらその女性が一生結婚
出来そうにないことは誰の目から見ても明らかだから。
「今、話が壊れたら私の面子がつぶれる」「彼女が傷つく」「ドレスを着たいという
彼女の夢を壊すな」とまくし立て、あげくに婚前交渉があった事を女性側から聞き出し
切り札として「子供が出来ているかもしれない」(当然妊娠検査薬の存在は教えない)
と言い出し
「頼むから私の顔を立てて結婚してくれ。結婚式が終わったら離婚してもいいから」
と泣き落とし&脅し状態で無理矢理結婚させてしまったとか。
ちょっとした義理があって、家の親が招待されたんだけど・・
嫌々の結婚だったということで新郎は見ていて気の毒だったそうです。
新婦も中学校を卒業してからパラ&プチヒキだったということで招待する友人もおらず
バイト先で一緒だったらしいおばちゃんが3人ほど来ていただけだとか。
当然離婚しました。
637 :愛と死の名無しさん :03/02/14 14:11
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんて迷惑なオヤジ・・・。
638 :愛と死の名無しさん :03/02/14 14:46
いくらうるさいオヤジが喚いたからって、なんで男とその親は折れたんだ?
639 :愛と死の名無しさん :03/02/14 15:43
635です。
たち悪い事にそのオヤジ、元校長だか教頭で今でも相当顔が広いんです。
その男性の職場にもそのオヤジと面識ある人がいたようで、オヤジから連絡を受けた
職場の人たちからも責められたというのは耳にしたことがあります。
「子供が出来ているかもしれないと言うのに今から白紙に出来ると思うのか」
「もし子供が出来ていてその子が産まれたらどう責任取ると言うのだ」
と散々なじられたらしいです。実際は出来てなかったのに・・
仲人を務めると新郎新婦が結構な金額をつつみますよね。
それに味を占めて小遣い稼ぎの感覚で無理矢理縁談をまとめ、自分が仲人を勤めて
お金をもらってウマーというのがそのオヤジの本音のようです。
642 :愛と死の名無しさん :03/02/14 21:25
よく離婚できたね。
あ、離婚する事についてはそのオヤジは無関心なんだ。
結婚の成立だけが目的なのね。
すげー無責任。
643 :愛と死の名無しさん :03/02/14 21:31
>>642
むしろまた紹介できるから歓迎だったりして・・・。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
62 :愛と死の名無しさん :02/07/21 21:36
父の知り合いの話。
地元では名の知れた会社の息子の結婚式で、仲人が直前キャンセル。
やはり同業種の仲人夫妻は、会社が前日倒産して夜逃げしてしまったのだそうだ。
さすがに当人たちに何も言わずに逃げるのは気が引けたか、
前夜、事情を説明して代役を用意して逃げていったらしいが、
いかんせん、親族はもちろん招待客も同業種の関係者だらけ。
なんともいえない空気の流れる披露宴だったとか…
63 :愛と死の名無しさん :02/07/21 21:37
うーわー。代役を用意してくれただけよかったというか…
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
62 :愛と死の名無しさん :02/07/21 21:36
父の知り合いの話。
地元では名の知れた会社の息子の結婚式で、仲人が直前キャンセル。
やはり同業種の仲人夫妻は、会社が前日倒産して夜逃げしてしまったのだそうだ。
さすがに当人たちに何も言わずに逃げるのは気が引けたか、
前夜、事情を説明して代役を用意して逃げていったらしいが、
いかんせん、親族はもちろん招待客も同業種の関係者だらけ。
なんともいえない空気の流れる披露宴だったとか…
63 :愛と死の名無しさん :02/07/21 21:37
うーわー。代役を用意してくれただけよかったというか…
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
564 :愛と死の名無しさん :02/02/17 16:02
友人の結婚式に呼ばれた時の事。招待客がほぼ新郎の会社関係の方で
占められていて120人の招待客にのうち90人が新郎の関係でした。
遠方から上京してきた新婦だったので、親戚もたくさんこれないし、友人も少
ない子だったので招待客を集めるのに苦労してました。それなのに新
郎側は「肩書きのついた客を呼べ」などと言って・・・・あからさまに新婦
の客を馬鹿にしてました。
披露宴も新郎のためだったのかなという程のもので正直新婦側の私達
は肩身がせまかったです。
本人が幸せならいいと思っていたのですが新郎側で勝手に決めた
仲人が新婦の友人代表の人が大役の労をねぎらうのにお色直し中
にあいさつに言ったら「本当はこんなめんどくさい役なんてやり
たくなかったのよね。頼まれて仕方なくやったから早く帰りたい」
と言ったんですよ。
祝福してあげたい気持ちはあったけれど、頭数だけそろえてみた
ハリボテみたいな結婚式でした。
新婦もこの状況を感じていたみたいでテーブルに来る機会があった
時に小さな声で「ごめんね。ごめんね。」と言っていたのが余計に
辛かったです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
564 :愛と死の名無しさん :02/02/17 16:02
友人の結婚式に呼ばれた時の事。招待客がほぼ新郎の会社関係の方で
占められていて120人の招待客にのうち90人が新郎の関係でした。
遠方から上京してきた新婦だったので、親戚もたくさんこれないし、友人も少
ない子だったので招待客を集めるのに苦労してました。それなのに新
郎側は「肩書きのついた客を呼べ」などと言って・・・・あからさまに新婦
の客を馬鹿にしてました。
披露宴も新郎のためだったのかなという程のもので正直新婦側の私達
は肩身がせまかったです。
本人が幸せならいいと思っていたのですが新郎側で勝手に決めた
仲人が新婦の友人代表の人が大役の労をねぎらうのにお色直し中
にあいさつに言ったら「本当はこんなめんどくさい役なんてやり
たくなかったのよね。頼まれて仕方なくやったから早く帰りたい」
と言ったんですよ。
祝福してあげたい気持ちはあったけれど、頭数だけそろえてみた
ハリボテみたいな結婚式でした。
新婦もこの状況を感じていたみたいでテーブルに来る機会があった
時に小さな声で「ごめんね。ごめんね。」と言っていたのが余計に
辛かったです。
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚